yutakakita20_04.html
javascriptを有効にしてください。

ゆたか橋北花畑

javascriptを有効にしてください。
ゆたか橋北花畑944

ゆたか橋北花畑944
2020.06.27

ここのオウゴンオニユリは葉も花もササユリの様な優しさがあります。

日当たりの良い友紘会病院前花壇ではオニユリのしっかりした感じがして、花弁裏の中央線は赤みがあります。

また、ここではユリクビナガハムシの発生を見たことがありません。

植物は環境によって随分違いますが人間も同様と感じ入ります。

ゆたか橋北花畑943

ゆたか橋北花畑943
2020.06.27

待ちに待ったここでのオウゴンオニユリの開花です。

昨年は光量不足で咲かず、今年はカイヅカイブキやコナラの枝を効果的に切り、少しでも光が差し込む様にして開花に漕ぎ着けました。

ゆたか橋北花畑942

ゆたか橋北花畑942
2020.06.24

ゼフィランサスが夕日に輝いています。

キャンプソングの「今日の業をなし終えて心軽く安らえば~」という歌詞が浮かびます。

ゆたか橋北花畑941

ゆたか橋北花畑941
2020.06.17

アルストロメリアは花期が長いので幸いです。

ゆたか橋北花畑940

ゆたか橋北花畑940
2020.05.31

清楚なベニバナサルビアが群落になりました。

ゆたか橋北花畑939

ゆたか橋北花畑939
2020.05.30

ホオズキが実を付けました。

ゆたか橋北花畑938

ゆたか橋北花畑938
2020.05.30

アルストロメリアが満開です。

ゆたか橋北花畑937

ゆたか橋北花畑937
2020.05.30

ピンクと白の芋カタバミがレースを広げます。

ゆたか橋北花畑936

ゆたか橋北花畑936
2020.05.20

赤いホタルブクロが咲きました。

アルストロメリアの後ろなので歩道からは見えにくい位置です。

ホタルブクロは条件の良い新しい場所を求めて移動し、他の植物のエリアに侵入します。

倒れるので鉄筋や支柱にゴムバンドを掛けて支えています。

ゆたか橋北花畑935

ゆたか橋北花畑935
2020.05.20

アルストロメリアが次々咲き元気です。

ゆたか橋北花畑934

ゆたか橋北花畑934
2020.05.14

ススキや種を付けたスイバやカモジグサが歩道に出ているので切り、フェンスに押し寄せた草を刈ることにしました。

斜面の北端から20m程南のクヌギまで、3年程前に植えたスイセンが今年咲き揃い好評だったので、更に南に向かって、みのり橋南角花畑で掘り起こしたスイセンを植えることにしました。

勾配がきつく、クズの弊害が無い場所なので放棄しようと思っていましたが、大きな球根が沢山あり、出来る時にしておこうと思います。

ゆたか橋北花畑933

ゆたか橋北花畑933
2020.05.12

アルストロメリアが咲きました。

光量不足で花弁が痛み気味。

西側のフェンス際からランナーを伸ばして東側のフェンスまで来て、更に歩道にまで伸びようとしているツルニチニチソウを抜き、それに追随するシャガも少し抜き、フェンスに押し寄せた笹を切り、何もかも呑み込んでしまうミントを抜き、整備が進む東側フェンスの外からもアルストロメリアがすっきり見えるようになりました。

ゆたか橋北花畑932

ゆたか橋北花畑932
2020.05.03

イモカタバミ、シャガ、イエローエンジェルにツルニチニチソウも加わってカラフルなフェンス脇になりました。

ゆたか橋北花畑931

ゆたか橋北花畑931
2020.04.28

カイヅカイブキの下でスズランが咲きました。

まだ少し眠そう。

ゆたか橋北花畑930

ゆたか橋北花畑930
2020.04.28

歩道からフェンス越しに見ても十分な程にイエローエンジェルが輝きます。

ゆたか橋北花畑929

ゆたか橋北花畑929
2020.04.17

4月3日に咲いていた赤いチューリップがピンクだったかのような落ち着いた色で花びらも大きくなり、終わろうとしています。頂いた球根を植えてから6年程、一度も掘り上げず大きく咲きます。

阪大前分離帯での経験から、数年大きく咲いた球根を掘り上げると数年間咲かなくなり、チューリップは一年ものという常識は生産流通者保護もあります。年1000円程で沢山購入できる球根でも、毎月1000円程のゴム手袋が必要なボランティアでは頂き物の植えっぱなしが良さそうです。

ゆたか橋北花畑928

ゆたか橋北花畑928
2020.04.17

ニオイスミレからフリージアに歩道にまで流れる香りのリレーが続きます。

グランドモナークのしっかりした葉は括ってみました。

ゆたか橋北花畑927

ゆたか橋北花畑927
2020.04.17

花畑の中央部の西側に生えていたツルニチニチソウが東側まで来ました。

芋カタバミ、シャガの白とイエローエンジェルにツルニチニチソウの紫が加わりました。

ゆたか橋北花畑926

ゆたか橋北花畑926
2020.04.17

咲き始めたイモカタバミが並びます。

フェンスの外から「ピンクと白で可愛いね」と楽しんでくださる道行く方の方の声が嬉しいです。

ゆたか橋北花畑925

ゆたか橋北花畑925
2020.04.17

スパラキシスが賑やかです。

今年は葉を切らないでいる水仙がもじゃもじゃになっています。

葉を切ると「何が植えてあるの?」と問われるほど立って綺麗ですが、切らないと倒れたり、隣の株に覆いかぶさったり、これで光合成が出来るのかしらと思います。
 鉢に植えた数株なら葉を切らない方が良いですが、これだけ花畑一杯の水仙の場合はどうでしょう。
 黒岩水仙郷ではどうなのでしょう。切らない方が楽ではありますが・・。

ゆたか橋北花畑924

ゆたか橋北花畑924
2020.04.07

フリージアが咲いてムスカリが引き立ちます。

シバザクラも加わり始めました。

ゆたか橋北花畑923

ゆたか橋北花畑923
2020.04.03

シャガの乱舞です。

容赦なく入り込んだツルニチニチソウはもう少し光量がないと咲かないかも・・。

ゆたか橋北花畑922

ゆたか橋北花畑922
2020.04.03

ムラサキハナナが咲く南側ではシャガが咲き始めています。

ゆたか橋北花畑921

ゆたか橋北花畑921
2020.04.03

暫く西側に来ない間にチューリップが咲いていました。

ムスカリの並ぶ南側にムラサキハナナやツルニチニチソウが咲いています。