yutakakita18_10.html
javascriptを有効にしてください。

ゆたか橋北花畑

javascriptを有効にしてください。
ゆたか橋北花畑725

ゆたか橋北花畑725
2018.12.31

ニオイスミレの海の中でパンダスミレが時々顔を出します。

ゆたか橋北花畑724

ゆたか橋北花畑724
2018.12.31

ニオイスミレの香りがニホンズイセンの香りに乗って、その相乗効果で歩道に深みのある香りが流れる様です。

ゆたか橋北花畑723

ゆたか橋北花畑723
2018.12.31

ニホンズイセンはこの程度の開花でも沢山あるので歩道でも香ります。

マリーゴールドを抜く間もなく水仙に呑み込まれているので、今年はこのまま放っておいてみます。

俳句で花は桜なので29日の720は変えてみました。

時々このような反省があります。

ゆたか橋北花畑722

ゆたか橋北花畑722
2018.12.29

イエローエンジェルは穏やかです。

ゆたか橋北花畑721

ゆたか橋北花畑721
2018.12.29

ニホンズイセンが賑やかです。

ゆたか橋北花畑720

ゆたか橋北花畑720
2018.12.29

 黙すれど 語るが如き 寒菖蒲

ゆたか橋北花畑719

ゆたか橋北花畑719
2018.12.29

足の踏み場もない程に広がったニオイスミレに囲まれたカンアヤメが次々に開花しています。

ゆたか橋北花畑718

ゆたか橋北花畑718
2018.12.16

ニホンズイセンも香るようになってきました。

ゆたか橋北花畑717

ゆたか橋北花畑717
2018.12.16

ニオイスミレが歩道でもほんのり香るようになりました。

ゆたか橋北花畑716

ゆたか橋北花畑716
2018.12.09

ニホンズイセンの初開花から一週間経ち、あちこちで咲いています。

蕾も沢山上がって来ています。

友紘会前の斜面の整備でノイバラの棘がしこたま刺さり、その刺激等で溜まっていた疲れが帯状疱疹となって発症し痛さを味わいましたが、同症の人の痛さが理解でき良い経験です。

ゆたか橋北花畑715

ゆたか橋北花畑715
2018.12.07

ヤブコウジの真赤な実が艶やかです。

ゆたか橋北花畑714

ゆたか橋北花畑714
2018.12.07

サルビアが2ヶ月余り咲き続けています。

ゆたか橋北花畑713

ゆたか橋北花畑713
2018.12.03

葉の上で雨粒を転がすイモカタバミです。

今日は午前も午後も日が出たと思って友紘会前の作業へ出かけると雨雲が垂れ込め小雨が降りました。

午前中は昨日までに整備した場所へタマスダレと水仙を植え、未整備の場所の草を刈り、午後は友紘会病院の看板を掛ける電柱の周囲を半分整備しました。

明日の午後は雨。午前中に電柱周囲の整備の残りを済ませるだけになりそうです。

ゆたか橋北花畑712

ゆたか橋北花畑712
2018.12.03

ベニバナサルビアの赤い小花がちらちらあるのが効果的です。

ゆたか橋北花畑711

ゆたか橋北花畑711
2018.12.03

他の場所に送れること1ヶ月半。

カイヅカイブキの角度が変り光量が減った場所のピンクのキクは、少しの光を集めてやっと薄ピンクの大きな花を咲かせました。

ゆたか橋北花畑710

ゆたか橋北花畑710
2018.12.03

ニホンズイセンの大波が押し寄せ、砕け散った金色の波しぶきのようなマリーゴールドです。

ゆたか橋北花畑709

ゆたか橋北花畑709
2018.12.03

ニホンズイセンが咲きました。

今年はやたらと背が高いです。

と言ってもスイセンはスイセン。

U字カーブの目隠しになる程にはならないので安心です。

花が終わると葉が伸びて倒れるので光合成のことも考慮に入れつつ半分に切ると見栄えが良くなり、さらに伸びると隣同士括ります。

ゆたか橋北花畑708

ゆたか橋北花畑708
2018.12.02

今日は茨木市一斉清掃の日です。

ボンセジュール前駐車場工事に伴う移植作業で忙しく、事前清掃をせずじまいでしたが、花畑西側の溝の掃除等が近隣住民の手で済んでいて安心しました。

ゆたか橋北花畑707

ゆたか橋北花畑707
2018.12.02

北側の半日陰のカンアヤメは次々咲きます。

南側の日陰のカンアヤメはまだ咲いていません。

ゆたか橋北花畑706

ゆたか橋北花畑706
2018.11.17

台風21号でカイズカイブキの角度が変り、日陰の多くなったピンクのキクとシュウメイギクコーナーは花数が少なく、菊は移植を余儀なくされています。

マリーゴールドもその影響と、昨年の落葉が多すぎて自然の発芽が少なく、山ほど発芽したクチナシ枡等から3回移植して少し疎らなU字カーブを描いています。

夏はツユクサやヒメイワダレソウが覆い、それで良いとも思いましたが、フェンスの外でも花とはっきり分かる花期の長いマリーゴールドを移植して例年に近い秋になり良かったと思います。

ゆたか橋北花畑705

ゆたか橋北花畑705
2018.11.16

カンアヤメも咲き始めました。

紫色の花が咲く季節になりました。

ゆたか橋北花畑704

ゆたか橋北花畑704
2018.11.16

ニオイスミレがぽつぽつ咲き始めています。

ニオイスミレは、4つの島から徐々に畝にも進出しています。

プラザ前や三角枡花畑のニオイスミレコーナーは日当たりが良く過酷な夏に耐えきれずに殆ど消えましたが、木の下で半日陰のここは繁茂しています。

日当たりの良い場所では葉が小さく、花が葉の上でびっしり咲きますが、半日陰では葉が大きくなるので花は埋もれ気味。

ゆたか橋北花畑703

ゆたか橋北花畑703
2018.11.08

マツバギク枡で草の少ない阪大北交差点北1~5枡目を写真も撮らずに1時間半程で済ませ、ハルノノゲシやヨモギ等大袋半分の除草ガラを運んでくると、マリーゴールドの間や後ろの二ホンズイセンが驚くほど伸びていました。

昨年はニホンズイセンの開花が早かったのですが、今年はいつ頃咲くのでしょう。

ゆたか橋北花畑702

ゆたか橋北花畑702
2018.11.07

上の折れた枝の伐り跡です。

次の大型台風で折れそうな半分枯れた枝もあります。

カイヅカイブキは大型台風が来るたびに角度を変えます。

 自然とは 大きな力 冬麗

ゆたか橋北花畑701

ゆたか橋北花畑701
2018.11.07

花畑北半分はいつもと変わらずイモカタバミやマリーゴールド、サルビア、シュウメイギク、イエローエンジェル等が賑やかに咲いています。

ゆたか橋北花畑700

ゆたか橋北花畑700
2018.11.07

折れたコナラの大枝を伐った跡です。

さらにこの上の枝も折れて伐って放り込まれていました。

ゆたか橋北花畑699

ゆたか橋北花畑699
2018.11.07

枝を運びやすい大きさに切り分けて奥のカイヅカイブキの間へ置き、歩ける状態になりました。

放り込まれたコナラの大枝の下敷きになって折れたカイヅカイブキの枝も伐り、光が差し込みました。

ゆたか橋北花畑698

ゆたか橋北花畑698
2018.11.07

コナラの大枝が台風21号で折れ、業者さんが伐って花畑へ放り込み、花畑南半分は歩けない状態になっていました。

ゆたか橋北花畑697

ゆたか橋北花畑697
2018.10.29

遅れ咲きのタカサゴユリ、その根元に菊が咲きました。

ゆたか橋北花畑696

ゆたか橋北花畑696
2018.10.29

東側と西側で咲くマリーゴールドです。

間に白いシュウメイギク、ベニバナサルビア。

ニオイスミレが畝の方へも進出しています。

ゆたか橋北花畑695

ゆたか橋北花畑695
2018.10.26

フェンスの外まで明るくします。

ゆたか橋北花畑694

ゆたか橋北花畑694
2018.10.26

マリーゴールドの花数が増して今年も「海」の状態になりつつあります。

ゆたか橋北花畑693

ゆたか橋北花畑693
2018.10.26

マンションの上層階からもマリーゴールドの黄色やオレンジ色が見えます。

こちらからも見えるので当然ですが、もりもりの様子が裸眼で見えるので驚きです。

ゆたか橋北花畑692

ゆたか橋北花畑692
2018.10.26

入口に近い場所の白のシュウメイギクが満開です。

ゆたか橋北花畑691

ゆたか橋北花畑691
2018.10.26

中間部の藪の中でホトトギスがかろうじて咲きました。

ゆたか橋北花畑690

ゆたか橋北花畑690
2018.10.26

全体です。

ゆたか橋北花畑689

ゆたか橋北花畑689
2018.10.26

北半分の様子です。

ゆたか橋北花畑688

ゆたか橋北花畑688
2018.10.26

フェンス脇にイモカタバミの白とピンクが並びます。

マリーゴールド、イエローエンジェル、サルビア、秋色も並びます。

ゆたか橋北花畑687

ゆたか橋北花畑687
2018.10.20

昨年までのような一面のマリーゴールドの海ではないですが、それらしき状態になってきました。

ゆたか橋北花畑686

ゆたか橋北花畑686
2018.10.20

沢山新芽が育ったので、あちこちの花畑に移植しましたが過酷な夏を越せず全て消えました。

暫くはここで繁殖させることにします。

ゆたか橋北花畑685

ゆたか橋北花畑685
2018.10.20

台風でカイヅカイブキの角度が変り、日当たりが悪くなり徒長したピンクのシュウメイギクは木の枝で支えました。

ゆたか橋北花畑684

ゆたか橋北花畑684
2018.10.20

ピンクの濃淡で矮性のシュウメイギク・ダイアナと思って楠枡から移植して2年目。

やっと咲いたと思ったら驚きの白。

矮性のダイアナも移植すると大きくなるんだと思っていたら白。

大きくなるはずです。

「私は白よ」とシュウメイギクの方も驚き顔。

ゆたか橋北花畑683

ゆたか橋北花畑683
2018.10.04

暗限のサルビア・グアラニティカの紫紺とイエローエンジェルの黄色が綺麗です。

日当たりの良い場所では花付よくこんもりと咲くイエローエンジェルは、日陰では枝が光を求めて広がっています。

ゆたか橋北花畑682

ゆたか橋北花畑682
2018.10.04

サルビア・スプレンデンス。
和名はヒゴロモソウ。
いわゆる普通のサルビアです。

毎年同じような場所に咲くので宿根しているのかな~と思います。

レースホオズキがあちこちに転がり、ヤブコウジの実が赤くなり、イモカタバミが咲き始め、タマスダレがあちこちで咲いています。

ゆたか橋北花畑681

ゆたか橋北花畑681
2018.10.04

待ちに待ったピンクのシュウメイギクの開花です。

まだ小さく、淡い紫がかったピンクに見えます。

春、株が増えたので、あちこちに株分けして植えましたが、結局、全て消えました。

暫くは、ここで増やそうと思いますが、台風が来る毎にカイヅカイブキの幹の角度が変り、枝の位置が変り、日当たり具合が変るので、日照が不足しないか少し気になります。