yutakakita18_07.html
javascriptを有効にしてください。

ゆたか橋北花畑

javascriptを有効にしてください。
ゆたか橋北花畑680

ゆたか橋北花畑680
2018.09.30

フェンス内外のタマスダレの白が呼応し、アリッサムも白を広げます。

台風24号の雲が低く垂れこめ始めてもマツバボタンは開いています。

ベニバナサルビアは長い間、赤を散りばめています。

ゆたか橋北花畑679

ゆたか橋北花畑679
2018.09.30

ステルンベルギア(キバナタマスダレ)が2番花を咲かせています。

早々とフユシラズも咲き始めました。

ゆたか橋北花畑678

ゆたか橋北花畑678
2018.09.26

クロッカスに似たステルンベルギア(キバナタマスダレ)が灯をつけた様に咲きました。

少し細めの黄色いタマスダレ(ゼフィランサス・キトリナ)にも似ています。

タマスダレもツルボもヒガンバナ科で同時期に咲きますが花と共に葉も出ます。

ゆたか橋北花畑677

ゆたか橋北花畑677
2018.09.16

セイタカアワダチソウがフェンス内を埋め、クズがフェンスを覆って見通しが無かったヘアピンカーブがすっきり見通せる場所になっています。

ゆたか橋北花畑676

ゆたか橋北花畑676
2018.09.16

クズが這っていた溝は白いタマスダレで彩られています。

ゆたか橋北花畑675

ゆたか橋北花畑675
2018.09.16

タマスダレがフェンス脇を飾りつつ草押さえとなっています。

ゆたか橋北花畑674

ゆたか橋北花畑674
2018.08.30

ベニバナサルビアが秋を呼んでいます。

ゆたか橋北花畑673

ゆたか橋北花畑673
2018.08.28

ホオズキは倒れるのでY字型の木の枝で支えますが、沢山あるので結構大変です。

昨年、一昨年とレースホウズキが綺麗に出来、見に来る方も多く、被写体や画題に欲しがられましたが、そういう時期があったことは幸いでした。

ゆたか橋北花畑672

ゆたか橋北花畑672
2018.08.28

今年のレースホオズキです。

昨年までは青々とした葉を付けていましたが、今年は猛暑少雨でドライフラワーになりました。

向かいの街路樹の欅が切られ、昨年の台風21号でカイヅカイブキが傾き、日当たりが良くなり、葉からぽたぽた落ちる雨粒が無く過酷な夏でした。

沢山育ったホオズキも、それらしき姿になった3本だけ残し片付けました。

ゆたか橋北花畑671

ゆたか橋北花畑671
2018.08.27

オキザリス・銀の舞も瑞々しさを取り戻しました。

ゆたか橋北花畑670

ゆたか橋北花畑670
2018.08.27

あちこちでピンクのゼフィランサスが秋を呼び始めました。

ゆたか橋北花畑669

ゆたか橋北花畑669
2018.08.03

純白のシンテッポウユリは猛暑を和らげます。

ゆたか橋北花畑668

ゆたか橋北花畑668
2018.08.02

ツユクサのサファイヤが鏤められました。

ゆたか橋北花畑667

ゆたか橋北花畑667
2018.08.02

紫のバーベナとピンクのジニアのツーショット。

ゆたか橋北花畑666

ゆたか橋北花畑666
2018.08.02

木漏れ日の中のジニアです。

ゆたか橋北花畑665

ゆたか橋北花畑665
2018.08.02

花の精の様なゼフィランサスです。

ゆたか橋北花畑664

ゆたか橋北花畑664
2018.07.28

バーベナの紫とマリーゴールドのオレンジが綺麗です。

背の高くなったツユクサと多すぎる落葉を除いて例年通りのマリーゴールドの発芽を待っている場所もあります。

ホオズキの葉が枯れました。
様々な植物が雨を待っています。
逆走台風12号に期待してしまいます。

ゆたか橋北花畑663

ゆたか橋北花畑663
2018.07.14

7月15日をお盆とする地域に間に合うようにホオズキが赤くなりました。

ゆたか橋北花畑662

ゆたか橋北花畑662
2018.07.04

自生のマリーゴールドがしっかり大きくなってきました。

ツユクサのブルーは特別でも余りにも繁茂し背も高くなった場所は抜きました。

ゆたか橋北花畑661

ゆたか橋北花畑661
2018.07.02

昨年、道路に大きく張り出したコナラの枝の剪定があり、その分を補うように花畑側のコナラの葉が茂りました。

台風21号によりカイヅカイブキの幹の角度が変り、日照の状態が変りました。

ガレ場で根も浅いため自立しているオウゴンオニユリは、この一本だけ。

最後までよく頑張りました。
ありがとう!

ゆたか橋北花畑660

ゆたか橋北花畑660
2018.07.02

5番目の花が散り、6番目の花だけになりました。

1つの花は4日間ほど咲いているようです。

ゆたか橋北花畑659

ゆたか橋北花畑659
2018.07.01

ここでもアガパンサスが咲きました。

ゆたか橋北花畑658

ゆたか橋北花畑658
2018.07.01

オウゴンオニユリが育っている場所は、土と言うよりガレ場のような所で、石と言うより斫りガラのような破片があり根が浅く、日当たりが悪く徒長して倒れるので他の花畑へ出来るだけ移植しています。

ゆたか橋北花畑657

ゆたか橋北花畑657
2018.07.01

オウゴンオニユリの最後の花、6番目の花が咲きました。

昨年までは一本一輪で一週間で散っていましたが、今年は二週間程持ちます。