yukohos19_04.html
javascriptを有効にしてください。

友紘会病院前歩道脇

javascriptを有効にしてください。
友紘会病院前歩道脇563

友紘会病院前歩道脇563
2019.06.26

東向き斜面の土押さえの枠の中で飛び種のマリーゴールドが咲きました。

プラスチック枠を太陽による劣化から防ぐために男性メンバーが丁寧に植えたコヤブランは青々として元気です。

友紘会病院前歩道脇562

友紘会病院前歩道脇562
2019.06.26

アガパンサスは黄色やオレンジ色の花が加わると華やかさが増します。

「お待たせしました!」とイエローエンジェルがアガパンサスを見上げます。

友紘会病院前歩道脇561

友紘会病院前歩道脇561
2019.06.26

こちらは4本の花穂が上がったグラジオラスです。

ここは、スカシユリは薄いオレンジ色、グラジオラスは赤のポイントがある黄色のみ。

色とりどりある植物でも、このまま一色の方が良いかカラフルな方が良いか考え中です。

友紘会病院前歩道脇560

友紘会病院前歩道脇560
2019.06.26

10本程の花穂が上がっているグラジオラスの大株です。

結局、曲がった花穂は真直ぐにならず他の花の邪魔になるので、3年間寝たきりの入院患者さんを毎日お見舞いされている方へ差し上げました。

花が終われば株分けしましょう。

上の踊り場から下はクズが根元から抑えてあります。3年間、ここへ来るたびに根元から切れば抑えきれるのですが、上の踊り場上のクズがスタンバイしているのでどうでしょう・・・。

友紘会病院前歩道脇559

友紘会病院前歩道脇559
2019.06.25

毎年、樹形が分からない程クズが絡まっていた木々は、今年はクズから解放されてすっきりと樹形が分かり葉をのびのびと伸ばしています。

斜面上部では植えたばかりのキバナコスモスが咲き始めています。

友紘会病院前歩道脇558

友紘会病院前歩道脇558
2019.06.25

大阪府範囲の斜面踊り場に置いてある斜面整備で出たふかふか土で発芽したマリーゴールドは赤系でしっかりした苗です。

花壇を整備して全体に植えました。

友紘会病院前歩道脇557

友紘会病院前歩道脇557
2019.06.25

斜面整備が終わりました。

ジャーマンアイリスが植えてある部分も除草が済みました。

左半分は範囲外なので整備してありません。その部分だけクズが花壇まで達するので切って抑えています。

友紘会病院前歩道脇556

友紘会病院前歩道脇556
2019.06.21

今年は本格的クズ押さえ元年。
 踊り場下にジャーマンアイリスの植えてある場所までが範囲なので、上の斜面も刈ることにしました。疲れる作業なので少しずつゆっくり頑張って刈る男性メンバーです。
 切り開いた斜面は他の場所のナノハナ、タカサゴユリ、キバナコスモスを移植し、花の終わったゼニアオイやヤグルマギクを撒いています。昨年花ガラを撒いて置いたマリーゴールドも斜面で咲き始めています。毎年、ここへ来るたびに取り除いていたアガパンサスに絡まるクズは根元で抑えられ、今年はすっきり咲いています。

友紘会病院前歩道脇555

友紘会病院前歩道脇555
2019.06.21

アガパンサスの爽やかなブルーが並びます。

友紘会病院前歩道脇554

友紘会病院前歩道脇554
2019.06.21

今年初めてのグラジオラスの開花です。

大きな株になり倒れて咲いているので括ったら上を向きました。

真直ぐになれば良いのですが。

友紘会病院前歩道脇553

友紘会病院前歩道脇553
2019.06.21

JICA時代に植えられたギボシ。

巨大な株です。

友紘会病院前歩道脇552

友紘会病院前歩道脇552
2019.06.21

クイーンエリザベス。

今年初めての開花です。

まだまだ小さい苗です。

今年は綺麗に除草したら土が雨で跳ね返ったのか黒点病になりかけましたが、落葉マルチで回復したようです

友紘会病院前歩道脇551

友紘会病院前歩道脇551
2019.06.19

三尺バーベナは蝶が好きな花です。

モンシロチョウ、モンキチョウ、ツマグロヒョウモン、ナミアゲハが来ています。

JICA時代から草地にあったブドウの木が草に紛れていたので、JICA時代からのボランティアさんと一緒に除草し、柵をして支柱を立てました。

毎年、存在があやふやでしたが、今年ははっきり存在を示し、実も大きくなってきて、JICA時代からのボランティアさんも嬉しそうです。

友紘会病院前歩道脇550

友紘会病院前歩道脇550
2019.06.16

白いマザースデイのお名前はシュネープリンセス(白雪姫)でした。

まだまだ小さい、おやゆび姫のような白雪姫。はやく大きくな~れ。

マザースデイ、ファーザーズデイ、シュネープリンセスと揃って見られるのが楽しみです。

友紘会病院前歩道脇549

友紘会病院前歩道脇549
2019.06.16

この朱色の棘が殆ど無い八重カップ咲き小輪のバラの名前はマザーズデイでした。

今日はファーザーズデイ。

オレンジ・マザーズデイはファーザーズデイと命名されているとのこと。

お向かいから移植したファーザーズデイは今はお休み中です。

友紘会病院前歩道脇548

友紘会病院前歩道脇548
2019.06.16

土留のアガパンサスが苞を脱ぎ始め、小さなアジサイや、お向かいから移植したアジサイも咲き始めました。

友紘会病院前歩道脇547

友紘会病院前歩道脇547
2019.06.14

ステキ色のバラはオレンジからピンクへ変りました。

友紘会病院前歩道脇546

友紘会病院前歩道脇546
2019.06.14

ここには3本の大きくなったニューアベマリアがありました。

望まれて2本は差し上げました。

やはり1本では寂しいかなと思っていたら、挿し芽しておいた小さい苗のが咲き始めました。

風船の様なニゲラの種に囲まれて咲いています。

友紘会病院前歩道脇545

友紘会病院前歩道脇545
2019.06.10

秋に咲くスカイブルーセージがここでは早々と咲き、長く咲き続けます。

今年は徒長せずに咲き始めました。

友紘会病院前歩道脇544

友紘会病院前歩道脇544
2019.06.10

昨日の日曜日にJICA時代に植えられたブドウに柵をし、背が高くなって倒れるムラサキツユクサを支え、赤い蔓バラの支柱代わりのウバメガシを整理しました。クズを根元から切り続けて病院前のモミジも守っています。

何かゆっくりした日曜日。メンバー2名とJICA時代からのボランティアの3名でしました。

笹やセイタカアワダチソウ等が茂る藪の斜面はマリーゴールドの抜きガラを放り投げて種蒔したのが咲き、所々に黄色い花が見えるので藪整理もしました。

友紘会病院前歩道脇543

友紘会病院前歩道脇543
2019.06.10

スカシユリの花束が大きくなりました。

藪が迫る所に生育したスカシユリは虫が花を食べ開花は1輪だけ。

綺麗に咲ける場所へ移植しましょう。

友紘会病院前歩道脇542

友紘会病院前歩道脇542
2019.06.10

紅白のホタルブクロとアジサイです。

梅雨入りも間近です。

友紘会病院前歩道脇541

友紘会病院前歩道脇541
2019.06.09

ボンセジュール前から移植した薄いピンクのタチアオイ。

花芽が伸び上がるアガパンサスの傍で咲きました。

周囲はドクダミの花がびっしり。

昨年は土がカラカラでドクダミでさえ葉が黄色く弱々しかったのですが、2週間放置状態だった台風21号の落葉を花壇ではなくなる程たっぷり入れたので、今年は瑞々しいドクダミになりました。

友紘会病院前歩道脇540

友紘会病院前歩道脇540
2019.06.09

輝くピンクの小さな小さなバラ。

一輪だけ咲きました。

友紘会病院前歩道脇539

友紘会病院前歩道脇539
2019.06.08

ステキ色のバラ。

葉や蕾が少し心配な状態でしたが綺麗に咲き始めました。

友紘会病院前歩道脇538

友紘会病院前歩道脇538
2019.06.05

スカシユリが花束を広げ始めました。

プラザ前花畑から小さな苗を移植して4年目で随分大きくなりました。

友紘会病院前歩道脇537

友紘会病院前歩道脇537
2019.06.03

こちらはピンクのテマリアジサイ。

例年通り7日から入梅の予報。

水遣りしないので西日でよれよれになりますが梅雨になれば元気になるでしょう。

友紘会病院前歩道脇536

友紘会病院前歩道脇536
2019.06.03

別名七変化に相応しい微妙な色を持ったアジサイも咲きました。

友紘会病院前歩道脇535

友紘会病院前歩道脇535
2019.06.03

ピンクのテマリアジサイとスミダノハナビ。

「同じ色で種類の違うのを植えたのね」と素直な感想。

「たまたまそうなっただけよ」と何気な返事。

小さい苗で色も形も分からないまま植えたアジサイです。

友紘会病院前歩道脇534

友紘会病院前歩道脇534
2019.06.02

笹やヨモギ、セイタカアワダチソウが生い茂る草地では三尺バーベナやムラサキツユクサの様な背の高い花でないとすぐ草に隠れます。

ハナアロエはヨモギの陰からちらちら見える程度です。

早朝のマツバギク枡の除草前に少し寄っては斜面の草刈をしますが100m近くある場所なので全体を常に整備された状態に保つことは至難の技です。

友紘会病院前歩道脇533

友紘会病院前歩道脇533
2019.06.02

花期の長いヒルザキツキミソウの柔らかいピンクが徐々に広がり、ムラサキツユクサが段々大きな株に育っていきます。

ここも人為的な思索から離れ、花たちによる演出の世界が始まっています。

友紘会病院前歩道脇532

友紘会病院前歩道脇532
2019.05.31

アカバナホタルブクロがいつの間にかアジサイコーナーに同居しています。

とりどりのアジサイがモノレールを見上げます。

友紘会病院前歩道脇531

友紘会病院前歩道脇531
2019.05.30

ニューアベマリア、ムラサキツユクサ
ベストマッチです。

友紘会病院前歩道脇530

友紘会病院前歩道脇530
2019.05.30

白いミニバラが活着して今年初めて咲きました。

友紘会病院前歩道脇529

友紘会病院前歩道脇529
2019.05.30

朝日にホタルブクロの白さが際立ちます。

友紘会病院前歩道脇528

友紘会病院前歩道脇528
2019.05.30

アジサイの色が段々濃くなってきました。

友紘会病院前歩道脇527

友紘会病院前歩道脇527
2019.05.24

こちらはピンクの八重咲き蔓バラ。

これもJICA時代からあります。

元気なシュートも上がっています。

友紘会病院前歩道脇526

友紘会病院前歩道脇526
2019.05.24

JICA時代に植えられた赤い八重咲き蔓バラが病院前で咲きました。

友紘会病院前歩道脇525

友紘会病院前歩道脇525
2019.05.24

広がるので随分抜いて今年は咲かないかと思ったセイヨウキンシバイが沢山の蕾も付けて咲いているのでびっくり。

友紘会病院前歩道脇524

友紘会病院前歩道脇524
2019.05.24

黒茎アジサイ・ゼブラが白い花を咲かせ始めました。

後ろのアジサイはほんのり赤くなり始めました。

友紘会病院前歩道脇523

友紘会病院前歩道脇523
2019.05.22

黄色のバラがここで初めて咲いていたのに気付きました。

プラザ前に一株だけあった黄色のバラを求められるままマンションの花の会へ差し上げ、剪定枝を頂き挿し芽で育てようと何度挿し芽してもなかなか活着せず黄色は難しいと思っていましたが小さな小さな挿し芽が育っていました。

まだ超ミニ。無事に育ちますように。

友紘会病院前歩道脇522

友紘会病院前歩道脇522
2019.05.22

ブルーのニゲラです。

ヤグルマギクによく似ていますが葉がレース状で少し華やかなようです。

JICA時代の種が地中にあって毎年咲きます。

見る影もなくセイタカアワダチソウやチガヤ等に覆われた場所だったのに、整備すればちゃんと発芽し咲くので驚きます。

道行く方も「いろんな花が咲いていますね」「素晴らしい。楽しみです」「とっても綺麗」等、嬉しい反応です。

友紘会病院前歩道脇521

友紘会病院前歩道脇521
2019.05.18

マリアテレジアらしきバラの根元ではシバザクラの様な白いミニバラが咲いています。

ノイバラに似ていますが少し違います。

友紘会病院前歩道脇520

友紘会病院前歩道脇520
2019.05.18

紫の蔓バラが賑やかになりました。

友紘会病院前歩道脇519

友紘会病院前歩道脇519
2019.05.18

マリアテレジアでしょうか、昨年は花弁が多すぎて小さな苗では重すぎて開ききらずに萎んだようですが、今年は少し成長して広がり始めています。

友紘会病院前歩道脇518

友紘会病院前歩道脇518
2019.05.18

棘無しの赤いミニバラが咲きました。

奥の小さい株も咲いています。

友紘会病院前歩道脇517

友紘会病院前歩道脇517
2019.05.15

ムラサキツユクサも次々に開花し斜面を飾ります。

友紘会病院前歩道脇516

友紘会病院前歩道脇516
2019.05.15

ジャーマンアイリスは大体、黄、クリーム、臙脂、白紫、クリーム白、白、ブルー、黄紫の順番で咲くようです。

ここでは最初に咲いた黄色は終わり、クリームも終わりかけ、代わって凛とした白紫やフリルたっぷりのクリーム白が咲いています。

東隣りでは早くから咲いた臙脂がまだ咲き、西隣では遅咲きの黄紫が咲き始め、花壇ではブルーのフリルが広がっています。

早い時期に訪れた方は、ここはクリームばかりと思われる様です。

友紘会病院前歩道脇515

友紘会病院前歩道脇515
2019.05.15

ジャーマンアイリスの丘は草刈をしてすっきり見渡せるようになりました。

ヒルザキツキミソウにそっと手を触れて朝日の中を帰宅される方は夜勤の看護師さんなのでしょう。

入院患者さんの朝御飯を作られるのか早朝に出勤される方もいます。

行き交う人々を見守る花々です。

4年前から整備をして良かったと思います。

友紘会病院前歩道脇514

友紘会病院前歩道脇514
2019.05.14

プラザ前花畑の棘の無い紫の蔓バラを挿し芽したら適度に大きくなり沢山の蕾を付けています。

友紘会病院前歩道脇513

友紘会病院前歩道脇513
2019.05.14

ボンセジュール前の藪の中の柔らかい色のミニバラを移植しました。

長く続いた移植作業もこれで最後?

駐車場にならずに残っている交差点近くの大阪府の土地では落ち種で成長したヤグルマギクや根の残っていたホットリップスが咲いていますし、ボンセジュール前の自治会の土地では少なくとも落ち種のキバナコスモスが咲くでしょう。

植物は逞しいです。

友紘会病院前歩道脇512

友紘会病院前歩道脇512
2019.05.14

草地のムラサキツユクサやホットリップスを眺めるシャクヤクです。

友紘会病院前歩道脇511

友紘会病院前歩道脇511
2019.05.14

ボンセジュール前でボタンの台木だったシャクヤクです。

ボタンは既に寿命でしたが、台木のシャクヤクは移植しても元気に咲きました。

台木だった時はボタンが咲いた後に下の方で小さく咲いているのが見えましたが、独立して気持ち良く咲いています。

友紘会病院前歩道脇510

友紘会病院前歩道脇510
2019.05.13

ヒルザキツキミソウの柔らかいピンクがここでも広がります。

友紘会病院前歩道脇509

友紘会病院前歩道脇509
2019.05.11

早朝、阪大北溝の最後の掃除をしてバラの根元へ置きました。

お散歩でジャーマンアイリスを見に来られる方もいて花の引力を感じます。

朝日が花弁を透過し緑輝く中で斑鳩やカワラヒワの澄んだ鳴き声が響いていました。

友紘会病院前歩道脇508

友紘会病院前歩道脇508
2019.05.10

カラフルなラッピンクのモノレールを楽し気に見上げるジャーマンアイリスです。

友紘会病院前歩道脇507

友紘会病院前歩道脇507
2019.05.10

ボンセジュール前からお引越ししたアヤメがツルニチニチソウに囲まれて元気に咲きました。

友紘会病院前歩道脇506

友紘会病院前歩道脇506
2019.05.10

一番咲きだった黄色は終わりましたが色ごとに順番に咲いています。

斜面のイタドリが大きくなりその辺りに咲いているのは見えにくいので早めに除草しましょう。

友紘会病院前歩道脇505

友紘会病院前歩道脇505
2019.05.10

早咲きのクリームは外花被片もクリームでフリルが有りませんが、遅咲きのクリームは外花被片が白とのグラデーションでフリルがあります。

今年は斜面の整備がしてあるので日当たりが良く、陽ざしを求めて横たわることなく直立して咲いています。

友紘会病院前歩道脇504

友紘会病院前歩道脇504
2019.05.10

花壇と斜面のジャーマンアイリス。

綺麗な季節です。

友紘会病院前歩道脇503

友紘会病院前歩道脇503
2019.05.07

南端は下の方にイタドリが茂っています。

マツバギク枡の除草が終わればイタドリやクズを抑える作業をしましょう。

友紘会病院前歩道脇502

友紘会病院前歩道脇502
2019.05.07

更に南はイタドリは少なくヘデラが上端に出揃っています。

友紘会病院前歩道脇501

友紘会病院前歩道脇501
2019.05.07

南へ向かうに従い段々イタドリは少なくなります。

友紘会病院前歩道脇500

友紘会病院前歩道脇500
2019.05.07

東側斜面北端はイタドリ畑になりタケノコも沢山出ました。

友紘会病院前歩道脇499

友紘会病院前歩道脇499
2019.05.06

斜面でも花壇でも色とりどりのジャーマンアイリスが次々と開花します。

友紘会病院前歩道脇498

友紘会病院前歩道脇498
2019.04.30

ホットリップス、白とピンクのイモカタバミ、シラン、草地のシャガが入口を飾り、斜面のアジサイが花芽を付けています。

今日は平成最後の日。
令和へ向けて紅白の花が咲き揃いました。

友紘会病院前歩道脇497

友紘会病院前歩道脇497
2019.04.30

黄色に引き続きクリーム色のジャーマンアイリスが花壇でも草地でも咲いています。

友紘会病院前歩道脇496

友紘会病院前歩道脇496
2019.04.30

JICA時代の方が植えられたシラー・カンパニュラ―タやムラサキツユクサが草地の中で咲きました。

友紘会病院前歩道脇495

友紘会病院前歩道脇495
2019.04.26

ここでのジャーマンアイリスの初咲きは黄色でした。

JICA時代からのボランティアさんが、元々ここに在った蔓バラの苗を大切にされていた方がお引越されるので預かって来られ草地に植えました。

手慣れた様子で草地をささっと除草して、どんどん見違えるようにしてくださいました。

友紘会病院前歩道脇494

友紘会病院前歩道脇494
2019.04.24

斑入りのアマドコロがどれも大きくなって節々に二つずつの花を下げています。

友紘会病院前歩道脇493

友紘会病院前歩道脇493
2019.04.24

ヤエムグラ、オランダミミナグサ、スギナ、ハコベ、カラスノエンドウ等、マツバギク枡と同じ植物が茂る中、スズランが可愛い鈴を鳴らしています。

友紘会病院前歩道脇492

友紘会病院前歩道脇492
2019.04.17

斑入りアマドコロがノースポールの脇で咲きました。

友紘会病院前歩道脇491

友紘会病院前歩道脇491
2019.04.17

アジュガが装う十二単を楽し気に見守るスノーフレークです。

友紘会病院前歩道脇490

友紘会病院前歩道脇490
2019.04.17

シバザクラが南側草地で嬉し気に咲いています。

友紘会病院前歩道脇489

友紘会病院前歩道脇489
2019.04.17

フクロナデシコが大きくなり、ボリジを追い抜いてしまいました。

友紘会病院前歩道脇488

友紘会病院前歩道脇488
2019.04.12

幾多の苦難を超えたノースポールが元気に咲いています。

友紘会病院前歩道脇487

友紘会病院前歩道脇487
2019.04.12

クチベニズイセンが一輪、歩道に背を向けて草地で咲いています。

JICA時代の方が植えられたのでしょう。

増えてくれますように。

友紘会病院前歩道脇486

友紘会病院前歩道脇486
2019.04.06

塊でお引越ししたシバザクラは少し増えて咲きました。

友紘会病院前歩道脇485

友紘会病院前歩道脇485
2019.04.06

お向かいのボンセジュール前からお引越ししたボリジ、シレネペンジュラ(袋撫子)、ハナニラがしっかり大きくなって咲き始めています。