yukohos15_11.html
javascriptを有効にしてください。

友紘会病院前歩道脇

javascriptを有効にしてください。
友紘会病院前歩道脇9

友紘会病院前歩道脇9
2015.12.30

鮮やかに咲くイエローエンジェル。

来年が良い年でありますように。

友紘会病院前歩道脇8

友紘会病院前歩道脇8
2015.12.27

スイセンが歩道側を向いて咲きました。

冬枯れの中、ゼラニウム、ガザニア、水仙の葉の緑が鮮やかです。

老人ホームの面会待ちなのか、幼い二人の子供とお母さんが歩道を何度も走っていました。

コンクリートブロックの目地に出た草を綺麗に抜いておいたので安全に走ることができ、歩道に倒れ込む背の高い枯草に代わって、歩道脇に咲く小花を見ながらはしゃぐ子供たちを見ると、花壇にしておいて良かったと思いました。

友紘会病院前歩道脇7

友紘会病院前歩道脇7
2015.12.27

交差点角のピンクのゼラニウムとホットリップス。

暖冬とは言え、北風が当たるここでは紅葉しています。

友紘会病院前歩道脇6

友紘会病院前歩道脇6
2015.12.21

桜草が咲き始めました。

往復時、様々な状況を見ました。

ゆたか橋北花畑の北側の昨日ピカピカにした溝ではポリ袋に入った犬の糞を拾い、ここでは山主・大阪府と話し合いをして今後どうするかを検討する必要性を感じ、茨木カンツリー側の大阪府が早い段階でケヤキの枝を切り落葉清掃した歩道には、クヌギ落葉が積もり、清掃をする必要性を感じました。

 いずれにしても、もう年の瀬。
 ゆっくりぼちぼち進めましょう。

 穏やかに 咲き始めけり 桜草

友紘会病院前歩道脇5

友紘会病院前歩道脇5
2015.12.03

スイセンが咲きました。

南を向いて咲いたので、お散歩の方にはそっぽを向いています。

2番目の蕾は北を向いています。
期待しましょう。

上の溝の腐葉土をバケツに入れてボンセジュール前に運び、迎春花や羽衣ジャスミンに掛けました。

友紘会病院前歩道脇4

友紘会病院前歩道脇4
2015.11.26

東端に植えたホットリップスが咲き続けます。

以前から継続して携わってくださっている方が「赤いのは見たことあるけど白と赤のは初めて。可愛いですね。」と前の方へ植えるのを提案してくださいました。

開墾直後に沢山挿し芽して5ヶ月で大きくなり、あちこちへ移植することが出来ました。

友紘会病院前歩道脇3

友紘会病院前歩道脇3
2015.11.20

溝の南側を3m程の幅で藪を整備しています。

JICA時代にも一部は開墾されていて、紅葉や桜、蔓バラ、水仙等が植えられています。

歩道脇に植えていた三尺バーベナの背が高くなり、昨日、笹を切っただけの溝の南側へ移植しました。

友紘会病院前歩道脇2

友紘会病院前歩道脇2
2015.11.20

11月12日に挿し芽したイエローエンジェルも、もう咲いています。

雨の降らなかった10月に代わって、11月は雨が多く、挿し芽や植え替えがしやすくて助かります。

友紘会病院前歩道脇1

友紘会病院前歩道脇1
2015.11.20

11月12日にプラザ前花畑から移植したカンアヤメがもう咲きました。

以前はボンセジュール側だけだった車椅子でのお散歩は、こちらの方まで足を延ばされるようになりました。