ツツジ枡花壇

ツツジ枡80
2019.03.12
西と中央の間のツツジの下でムスカリたちが青紫の尖り帽子を並べ始めました。

ツツジ枡79
2019.03.12
中央では薄水色のローズマリーが優しくツツジの剥げを覆い隠します。

ツツジ枡78
2019.03.12
「そろそろここももっと整備が必要ね」
「そうね。私たちがここに来てから早13年。色々あったわね。お仲間を増やしましょうか・・少し考えましょう」
西端のティタティトたちが今後の行方を考えています。

ツツジ枡77
2019.03.06
ここでも最後の花火を上げるカンアヤメです。

ツツジ枡76
2019.03.06
北側の剥げ地でもカンアヤメが良く咲くようになりました。

ツツジ枡75
2019.01.07
今年もツツジの周囲を飾るカンアヤメです。
「綺麗ね」と古い山の友。
TVで麦が人間を奴隷化したという逆転発想の番組がありましたが、花に使役翻弄されている気がする時もあります。
綺麗と思わせて人間に株分けしてあちこちに植えさせてしまうしたたかさもあるのでしょう。
とは言え、花が少ない11月初めから3月末迄と花期が長く、常緑で手間不要で土留効果もあるカンアヤメです。