三角枡花畑
三角枡花畑456
2024.11.13
チガヤに覆われた花畑の再生をすること10日間。
やっとスイセンの準備が出来ました。
小三角でボーウィが賑やかです。
気持ちの良い小春日和で、やってきた近くの保育園児がボーウィを見つけて「綺麗ね」と集まっていました。
三角枡花畑455
2024.06.01
スカシユリが気持ちよさげ。
ヒルザキツキミソウやオルレアも何気に咲いています。
管理組合のPC作業から暫し解放されて、HP作業へ戻って暫くぶりで放置していた場所を埋めています。
三角枡花畑454
2024.03.11
早春の光を浴びるクロッカスです。
数年前に阪大前分離帯東端、みのり橋南交差点のカーブの所で増えたクロッカスを分けてあちこちに植えたのが咲いています。
三角枡花畑453
2024.03.11
日差しは届いても凍てつく風が吹きすさぶ今日この頃。
スイセンは光の春を奏でています。
三角枡花畑452
2024.02.29
昨年晩秋にチガヤを出来るだけ抜いたので、今年はスイセンがよく咲いています。
中央部にはオルレアが芽を出しています。
少しずつよくなっていきます。
三角枡花畑451
2023.09.09
赤と黄のカンナ、バラ・クイーンエリザベス、キバナコスモスが咲いています。
猛暑続きの夏を健気に咲き続け、更に晩秋迄咲き続ける植物に感謝。
困るとて 頼る黄花の 秋桜
三角枡花畑450
2023.08.18
ゼフィランサスとキバナコスモスが咲いています。
キバナコスモスは繁殖力が強いですがこの時期、他の植物が育たない中では貴重な花となりました。
キバナコスモスは以前は太く大きくなって困りましたが、栄養不足なのか最近は細くて小さめなので幸いです。
三角枡花畑449
2023.07.03
グラジオラスが咲き進み、カンナとヤブカンゾウが咲き始めました。
草で覆われていても花たちは、ひたすらするべきことをしてくれます。
三角枡花畑448
2023.06.27
クイーンエリザベスと同じ色のグラジオラスが咲きました。
三角枡花畑447
2023.06.24
スカシユリから花のバトンを受けたグラジオラスがしっかり咲いています。
三角枡花畑446
2023.06.03
スカシユリの艶やかな葉と花が梅雨晴間の日差しに輝きます。
今日は頼まれて、この近くの知人の家のスイセンを掘り起こして日本庭園前整備地に植える準備をしました。
日本庭園前整備地は、行く度にクズを抑え除草をしてマリーゴールドを救い出しています。
三角枡花畑445
2023.05.31
東端ではスカシユリが咲き始めました。
よく見ると少しだけユリクビナガハムシに食べられた形跡がありますが、概ね元気です。
久し振りにプラザ前で出会った友人がオルレアを見て「これこの頃よく見かけるね。あちこちで咲いてるよ。白くて綺麗だけど、コンクリートの目地にも生えている」と言っていました。
一気に人気が高まり、流行って広がり、段々野生化していくのでしょう。発芽率の高い植物です。
三角枡花畑444
2023.05.31
西隣の小三角コーナーのクイーンエリザベスもローズオオサカ・マイレイコの登場を嬉しそうに見守ります。
西端のバラたちは元気です。
西半分の除草も急がれます。
三角枡花畑443
2023.05.31
みのり橋南角のローズオオサカ・マイレイコの剪定枝を挿し芽して、ここで初めて咲きました。
ヒルザキツキミソウやカモジグサも「良く咲いたね」と嬉しそう。
三角枡花畑442
2023.05.27
除草が進むと段々オルレアがはっきりと見えるようになりました。
背高のっぽのゼニアオイがオルレアを嬉しそうに眺めます。
三角枡花畑441
2023.02.13
11月にオキザリス・ボーウィが咲いていた場所は、今はスイセンが元気に咲いています。
四季折々、様々な花が咲く花畑です。
三角枡花畑440
2022.11.05
オキザリス・ボーウィが幸せそう。
三角枡花畑439
2022.10.30
鮮やかに咲いたニューアベマリア。
写真を撮る人の姿がありました。
三角枡花畑438
2022.10.27
クイーンエリザベスがあちこちで次々咲く幸せな花畑です。
三角枡花畑437
2022.10.27
刈ったチガヤを敷き詰めた上にオキザリス・ボーウィがびっしりと広がりました。
クイーンエリザベスも嬉しそうに咲いています。
三角枡花畑436
2022.09.27
チガヤ刈りで一緒に刈り取ることが多いオキザリス・ボーウィとタマスダレ。
無事に復活して咲いています。
三角枡花畑435
2022.09.27
今年初めて黄色いカンナも咲きました。
三角枡花畑434
2022.09.27
タマスダレとヒガンバナが咲きました。
縁石上下をしっかり除草清掃したら、縁石に腰かけて一休みする人の姿が度々見受けられるようになりました。
三角枡花畑433
2022.09.20
チガヤの中で小さくなっていたヒガンバナが咲きました。
チガヤを刈って5日。
もうチガヤは15cm程に伸びています。
三角枡花畑432
2022.09.17
周囲の縁石下も綺麗にして花々も爽やかで通行人も嬉しそう。
現在は特別デザインして植えた訳でもなく、紛れて来たり、捨てたつもりが活着したり、何気に挿し芽したりの花々で構成されていますが、それなりに広い空間を埋めてくれています。
来年度からは大阪府へ草刈り依頼をしようかと思いましたが、轟々としたチガヤでも3日間で整備でき、メンバー集めの努力を1度もしていないので、少しは努力して継続しても良さそうです。
三角枡花畑431
2022.09.15
整備の進んだ花畑の上をオレンジ色のトンボが飛んでいました。
飛んでいるのでウスバキトンボか、まだ翅の赤くなっていないアキアカネかはっきりしませんが、秋の風情を感じます。
三角枡花畑430
2022.09.15
クイーンエリザベスが元気よく咲いています。
轟々としていたチガヤを切ると何本ものクイーンエリザベスのシュートの先に実が付いていて沢山の花が咲いていたのを物語っていました。
三角枡花畑429
2022.09.13
9月半ばで猛暑日。
持参した塩と酢入りの水1.7Lを午前中だけで飲み干しました。
アイスバーグが涼やかで助かります。
繁茂しすぎたキバナコスモスを抜き、種が付く前にとヌスビトハギ、センダングサ、イノコズチを切ったり抜いたり、猛烈なチガヤやオシロイバナを切り整備を進めています。
三角枡花畑428
2022.09.13
キクイモ、カンナ、キバナコスモスが咲いています。
このキクイモは8月から咲いていたようなのでキクイモ同様に毒性のないイヌキクイモかもしれません。
夏に咲く背の低いキクイモモドキは毒性があるとのこと。
三角枡花畑427
2022.08.15
キバナコスモスとシンテッポウユリがツクツクボウシの声を聞きつつ楽し気に語らいます。
「ツクツクボウシが鳴き始めると夏休みも終わりね。子供たちが宿題を急ぐ頃ね」
三角枡花畑426
2022.07.11
テッポウユリは空を見上げ、オニユリは俯き乍ら、「やっぱり戻り梅雨ね。本との梅雨明けは例年通り7月20日頃かしら」と、語り合います。
三角枡花畑425
2022.07.11
グラジオラスと赤いカンナにオニユリが加わりました。
三角枡花畑424
2022.07.03
赤いカンナも咲き始めました。
三角枡花畑423
2022.07.03
霞の中で黄色、オレンジ、ピンク、ボタン色のグラジオラスが咲いています。
三角枡花畑422
2022.06.27
草の生い茂る中でヤブカンゾウとグラジオラスが咲いています。
三角枡花畑421
2022.06.02
オレンジ色のアマリリスが地際で咲いています。
数年前にバラの挿し芽コーナーへ植えましたが、咲くのは初めて。
どなたかに何処かへ植えてくださいと託されたアマリリスと思われます。
高齢化して記憶も曖昧になりました。
三角枡花畑420
2022.06.01
クイーンエリザベスは相変わらず良く咲いています。
96歳、在位70年の英国のクイーンエリザベス2世そのものです。
元気で親しみやすいバラです。
三角枡花畑419
2022.06.01
ここのスカシユリもユリクビナガハムシに食べられ、草に囲まれながらも懸命に咲いています。
三角枡花畑418
2022.04.26
特大のクイーンエリザベス。
小さな苗で全身の力を集中させて咲いています。
三角枡花畑417
2022.04.05
木も花も、世界平和と感染症の納まることを願いつつ春を楽しんでいます。
三角枡花畑416
2022.03.28
頂点をナノハナが黄色く染めます。
三角枡花畑415
2022.03.28
ニホンズイセンやグランドモナークに代わってシルバーチャイムが周囲を飾ります。
三角枡花畑414
2022.03.07
夏はチガヤに覆われても、冬は元気に咲くスイセンに救われます。
三角枡花畑413
2022.03.07
40本程の薔薇の幼木の根元でクロッカスが咲いています。
阪大前分離帯で分球したのを移植して3年程経ち、ここでも3個に分球したのか3輪咲いています。
球根は一度植ると季節が来れば咲いてくれるので有難いです。
三角枡花畑412
2022.02.22
スイセンが花数が増えました。
夏、チガヤの勢力に圧倒され、チガヤを刈っては隣のチガヤに被せるなどの荒療治をしたのでスイセンの生育が遅れましたが、土は柔らかくなり、落葉も載せたので来年を期待します。
三角枡花畑411
2022.01.12
イエローエンジェルがちらちら咲き、二ホンスイセンがぼちぼち咲いています。
三角枡花畑410
2021.11.21
クイーンエリザベスが今年最後の小春日和を楽しんでいます。
除草や落葉入れの整備作業をしていると、お散歩の方が「大変ですね。植えられたのですか?綺麗だな~と思ってました」と、感心して眺めて行かれました。
三角枡花畑409
2021.11.19
東端のカンナの下にオキザリス・ボーウィーが広がります。
中央部では2番咲きの小柄なキバナコスモスが可愛く咲いています。
10年近く中段を飾っていたイエローエンジェルは、株分けして阪大病院前へ移植後、本体の多くが枯れ、数本残ったうちの東端の一本がまだ咲いています。
挿し芽をしたり、阪大病院前で増えた株の移植も可能ですが変化を楽しんでも良さそうです。
三角枡花畑408
2021.11.08
クイーンエリザベスの足元をオキザリス・ボーウィが飾ります。
ボーウィがもっと綺麗に見えるように落葉でチガヤを押えてあります。
すぐ東側の落葉掛けが終わった場所は、挿し芽のバラが43本程活着しています。
三角枡花畑407
2021.09.23
秋分の日の穏やかな陽を浴びているバラとキバナコスモスとカンナです。
三角枡花畑406
2021.09.09
カンナとキバナコスモスが咲く花畑にカメラを向けてくださる方がおられました。
三角枡花畑405
2021.08.10
除草が間に合わず荒れた状態が目に余るようになった花畑でクイーンエリザベスが「頑張れ!」と言って咲いてくれています。
三角枡花畑404
2021.07.10
グラジオラスの枯れたのと咲き始めたのが混在している花畑です。
咲き始めたオニユリ。
今年は随分立派です。
ムムッ?
この株にはムカゴが付いていません。
観察を続けましょう。
三角枡花畑403
2021.06.30
グラジオラスは色も花数も増えました。
三角枡花畑402
2021.06.27
咲き始めたカンナとグラジオラス。
今年も夏がやってきました。
三角枡花畑401
2021.03.29
ナノハナが満開です。
三角枡花畑400
2020.11.11
イエローエンジェル、コスモス、キバナコスモス、葉は枯れて来たものの花は色を保っています。
三角枡花畑399
2020.11.11
チガヤの中でクイーンエリザベスが咲いています。
ふっくらと大きな花です。
三角枡花畑398
2020.10.16
カンナとクイーンエリザベスがモノレールを見上げます。
三角枡花畑397
2020.10.16
コスモス、キバナコスモス、イエローエンジェル。
秋の風景がありました。
三角枡花畑396
2020.10.05
抜いて抜いてもすぐ伸びるチガヤに覆われた北東隅に近い場所に咲くヒガンバナ。
ヒガンバナの見頃は一週間程。
暫しの間、ここを明るくしてくれます。
手入れの行き届かなかった分、草の間に育ったコスモスが大きくなっているなど、楽しみもあります。
三角枡花畑395
2020.06.27
グラジオラス、イエローエンジェル、オシロイバナ、カンナの咲く風景です。
ユリクビナガハムシに食べられ、もう咲かないと思っていたテッポウユリが花芽を付けています。
周囲はヒルザキツキミソウの花後の刈り込みが必要ですが、少し先になりそうです。
三角枡花畑394
2020.05.13
挿し芽で育ったクイーンエリザベスがヒルザキツキミソウに囲まれて咲いています。