sankakumasu15_04.html
javascriptを有効にしてください。

三角枡花畑

javascriptを有効にしてください。
三角枡花畑194

三角枡花畑194
2015.06.30

イエローエンジェルの黄色にグラジオラスの優しい色が似合います。

三角枡花畑193

三角枡花畑193
2015.06.19

挿し芽のバラが次々咲いています。

ここは何を植えてもうまく育たない場所でしたがバラの挿し芽には合っていたようで、ちょっと驚きです。

このピンクのバラは大きくなると剪定しても花を見上げる程背が高くなるので、まだ小さいうちが可愛くて嬉しい存在です。

三角枡花畑192

三角枡花畑192
2015.05.25

赤いホタルブクロがヒルザキツキミソウとカモジグサの中で咲いています。

カモジグサが草だらけの印象を与えるので思い切って抜くと、一緒にヒルザキツキミソウも抜いてしまいます。

抜いた草はイエローエンジェルの下に丸め込んで置いたり、痩せた土になった場所に置いてみたり、久し振りに来てあれこれ試みます。

前回来た時に、東側2列目に病院前分離帯で沢山咲いて撓んでいた赤いゼラニウムを挿し芽しました。少しずつ変化します。

三角枡花畑191

三角枡花畑191
2015.05.14

溢れんばかりのヒルザキツキミソウ。

ゼラニウムやバラが咲き始めました。

三角枡花畑190

三角枡花畑190
2015.05.09

ヒルザキツキミソウの薄ピンクが広がります。

カメラを向ける方や名前を尋ねる方もちらほら。「ツキミソウというのはどんなのですか?」との質問に、「ここにはないですが、調べたら、もう少し小型で白いそうですよ。」と忘れかけていたことを絞り出して答えます。

三角枡花畑189

三角枡花畑189
2015.05.09

ここでは初めてお目見えのゼニアオイ。

イブキ枡花畑から5株程移植しました。

三角枡花畑188

三角枡花畑188
2015.05.08

ヒルザキツキミソウ。

早速、カメラを向ける方がおられました。

三角枡花畑187

三角枡花畑187
2015.04.27

サクラソウが終わり、赤いガザニアが満開です。

三角枡花畑186

三角枡花畑186
2015.04.04

カメラ片手にじーっと菜の花に見入っている方。

小さな三角コーナーに赤いガザニアを挿し芽していると、菜の花の種類やガザニアやサクラソウの名を尋ねてこられました。

そして、牧野富太郎さんが名付けたオオイヌノフグリは星の瞳という別名があることを教えてくださったり、絶滅危惧種のイヌノフグリ、目の前に咲いているタチイヌノフグリのこと、アカバナユウゲショウが刈らないと巨大な株になること、様々な特定外来生物のこと等、少し突っ込んだ楽しい会話ができました。