plazamae3.html
javascriptを有効にしてください。

プラザ前花畑

javascriptを有効にしてください。
プラザ前花畑2081

プラザ前花畑2081
2024.06.30

今年もカンナが轟轟と咲いています。

プラザ前花畑2080

プラザ前花畑2080
2024.06.30

クマタケランが蕾を広げ始めました。

プラザ前花畑2079

プラザ前花畑2079
2024.06.30

セイヨウニンジンボクが驚くほど大きくなってブルーの花を付けています。

プラザ前花畑2078

プラザ前花畑2078
2024.06.09

スカシユリが元気に咲いています。

プラザ前花畑2077

プラザ前花畑2077
2024.06.09

花の終わったハナズオウの隣でスモークツリーが煙を上げています。

プラザ前花畑2076

プラザ前花畑2076
2024.04.19

ゲイシュンカ、モッコウバラ、ハナズオウが咲き揃う美しい季節です。

プラザ前花畑2075

プラザ前花畑2075
2024.04.19

斜面下ではクリームとアヤメ。

プラザ前花畑2074

プラザ前花畑2074
2024.04.19

斜面で最初に咲いているのはブルー。

プラザ前花畑2073

プラザ前花畑2073
2024.04.19

ジャーマンアイリスコーナーで今年最初に咲いたのは白。

プラザ前花畑2072

プラザ前花畑2072
2024.04.19

毎年、呆れるほどに咲くモッコウバラ。

今年も咲いてくれて有難う。

プラザ前花畑2071

プラザ前花畑2071
2024.04.19

モッコウバラに登ったアブチロン・チロリアンランプが混然一体となっています。

クリーム色のモッコウバラは、例年の如く薄いオレンジジュースの香りを放っています。

プラザ前花畑2070

プラザ前花畑2070
2024.04.19

快晴の空に溶け込むボリジです。

プラザ前花畑2069

プラザ前花畑2069
2024.04.15

こちらは白花ハナズオウ。

長年活動をしていると、有り難いことに貰い物だけで様々な植物が集まります。

プラザ前花畑2068

プラザ前花畑2068
2024.04.15

ハナズオウが赤紫の小花をびっしりと付けました。

幹に名札を掛けているので名を尋ねられることはなくなりました。

ツルニチニチソウ、チェリーセージが足元を飾ります。

プラザ前花畑2067

プラザ前花畑2067
2024.04.02

トキワマンサクがピンクの花を咲かせています。

昨年、大きくなったので枝を強剪定しました。

どうなるかと思いましたが、元気に咲いています。

今年は花後に丸くカットしてみましょう。

プラザ前花畑2066

プラザ前花畑2066
2024.04.02

明日は終日雨の予報。

16時半頃から阪大北門北溝の下1/3を掃除して、17時半頃残渣をプラザ前に入れようと来ました。

入口のモッコウバラが花芽を膨らませ、ゲイシュンカの花数が増していました。

ゲイシュンカとロウバイの間の2本のボケの赤い花がアクセント。

ツルニチニチソウも沢山咲きました。

プラザ前花畑2065

プラザ前花畑2065
2024.03.22

ゲイシュンカとロウバイの間でボケの赤い花が咲いています。

プラザ前花畑2064

プラザ前花畑2064
2024.03.22

バラを剪定しないまま剪定時期が過ぎましたが、バラは気持ちよさげに葉を伸ばし始めています。

バラの下を飾るスイセン・グランドモナークやシルバーチャイムも元気です。

プラザ前花畑2063

プラザ前花畑2063
2024.03.22

南斜面でオカメザクラが咲いています。

子どもの木を抜いて移植した友紘会病院前北斜面の東端で咲き、もう葉が出始めているので、ここは散ってしまったかと心配でしたがまだ咲いていました。

ここには他に、この木の地下茎から不定芽が生えて3株育っていますがまだ花が咲くほどには成長していません。

プラザ前花畑2062

プラザ前花畑2062
2024.02.29

一緒に植えていたカンアヤメとアガパンサスを分離したのは2022年の春。

カンアヤメがすっきり見えるようになりました。

株分けしたアガパンサスは東口前花畑で大きく育っています。

プラザ前花畑2061

プラザ前花畑2061
2024.02.29

堆肥枡花壇で育った白いクリスマスローズ。

株分けして日本庭園前花壇へ半分行きました。

また大きな株に復活してねと祈ります。

花壇前の歩くところに沢山育ったオルレアは抜いて池南へ植えました。

プラザ前花畑2060

プラザ前花畑2060
2024.02.29

ロウバイが終わり、隣のゲイシュンカ(オウバイ)が咲き始めています。

毎年繰り返す植物の黄色のバトンリレー。

恙ない日々に感謝。

プラザ前花畑2059

プラザ前花畑2059
2024.01.28

バラ・クイーンエリザベスの足元を飾るニホンスイセンです。

チガヤの残渣をどっさり被ったスイセンが可哀そうな場所もありましたが、何とか咲き揃っています。

今日は池南の西半分へ植えるバラの苗の採取に来ました。
 クイーンエリザベス2本、マリーナ1本、バイオレットと思われる苗4本、三角枡でアイスバーグ1本、イブキ枡でローズオオサカ1本、シュネープリンセス1本、計10本を抜き、池南へ運びましたが夕方になったので植えるのは明日。

プラザ前花畑2058

プラザ前花畑2058
2024.01.23

大阪府の草刈り範囲になって根際で刈り取られても、全くそれを感じさせず立派に咲いているカンアヤメです。

くるくるプラザのトイレをお借りして、木工工房の前を通ると、工房のスタッフさんが「前に花を植えている方ですか?凄いことをされているなと思っています」と仰るので「なかなか綺麗にならなくて」と応えると「綺麗ですよ」と仰って下さいました。

さてさて頑張りましょう・・。

プラザ前花畑2057

プラザ前花畑2057
2024.01.22

ロウバイは昨年の種を付けたまま今年の花が咲いています。

今日も花の名前を尋ねられました。
早く名札を掛けなければ・・。

「種を撒けば出てきますよ」と言うと、早速持って帰られました。

プラザ前花畑2056

プラザ前花畑2056
2024.01.22

ポリアンサ系バラのシュネープリンセスが元気です。

今日は塵拾い、カンナとランタナ切り、少しの除草だけで1日が過ぎました。

プラザ前花畑2055

プラザ前花畑2055
2024.01.15

今日は強風。

毎年感心しますが、アイスバーグは強風でも花びらが散りません。

プラザ前花畑2054

プラザ前花畑2054
2024.01.15

ケヤキ下に植えたカンアヤメが綺麗に咲いています。

プラザ前花畑2053

プラザ前花畑2053
2024.01.15

前回から10日経ち、葉がほぼ落ちているロウバイです。

来てすぐに通行人から「なんて言う花ですか?いい香りがしまんな~」と尋ねられました。

隣のハナズオウ同様に表示が必要かも・・。

プラザ前花畑2052

プラザ前花畑2052
2024.01.05

蝋梅は馥郁とした新春の香り。

マスクをしていても分かります。

今年はまだ葉が落ちていないので花が目立ちませんが、例年通りびっしり咲いています。

プラザ前花畑2051

プラザ前花畑2051
2023.12.09

一番驚いたのはローズ・オオサカの開花。

アイスバーグもよく咲いています。

バラを植えておいて良かったと思います。

プラザ前花畑2050

プラザ前花畑2050
2023.12.09

久し振りに来たら、びっくりするほど笑顔のバラが大きくなっていました。

その傍らで、まだ小さいクイーンエリザベスが大きな花を咲かせていました。

プラザ前花畑2049

プラザ前花畑2049
2023.11.08

抜けるような秋空を眩しそうに仰ぎ見るシュウメイギクとカンナ。

今日は終日ここちよい快晴でした。

プラザ前花畑2048

プラザ前花畑2048
2023.11.01

快晴の秋空に吸い込まれそうなデュランタ・タカラヅカ。

「家に居るとテレビばかり見ているから少し体を動かさないと」と、お散歩する人。

そんな会話も外で作業しているからこそ。

歩道脇の作業は通行人との触れ合いが多いです。

プラザ前花畑2047

プラザ前花畑2047
2023.10.21

少し大きくなった笑顔のバラ。

同様に蔓性植物や笹で覆われていましたが、新しい落ち葉が入り嬉しそう。

プラザ前花畑2046

プラザ前花畑2046
2023.10.21

バラ・ルンバのサオトメバナは来週を待たずに今日外しました。笹切りも済ませました。

昨日までにヤマイモ、サオトメバナ、ヤブガラシといった蔓性植物を外し、笹切りも済ませ、新しい落葉の入ったバラ・クイーンエリザベスは、洗われたように気持ちよさげ。

毎年思う事ですが、来年こそはもっと頻繁に来て蔓性植物外しをしなくても済むように頑張りましょう。

プラザ前花畑2045

プラザ前花畑2045
2023.10.20

何気にいつも咲いているルンバ。

サオトメバナの蔓が絡みつき、実がびっしりついています。

「ごめんなさい。来週は外しますね」とバラに謝ります。

周囲は笹で覆われてしまいました。

業者草刈りの音がすると、つい頼りたくなりますが、頑張りましょうと自らに言い聞かせます。

プラザ前花畑2044

プラザ前花畑2044
2023.10.20

ツリバナが艶やかな実を沢山吊り下げています。

「まあ珍しい!」「初めて見た!」と通行人も眺めていきます。

南側斜面では業者草刈りが入っています。

中央部から北側は整備が半分ほど出来ました。南側整備も急ぎましょう。

プラザ前花畑2043

プラザ前花畑2043
2023.10.13

いつ来ても沢山の花を下げて迎えてくれるチロリアンランプ。

友紘会前でもぱっと目につくと好評です。

くるくるプラザのトイレをお借りしてついでに立ち寄った緑工房で紙すきの先生が「この辺りはお花を植える人がいるんだなと思っていました。癒されている人が沢山おられると思います」と生徒さんたちの会話も加えてお話しくださいました。

プラザ前花畑2042

プラザ前花畑2042
2023.10.13

歩道に沿ったネズミモチの生垣脇で咲くカンナ。

ネズミモチが枯れてナンテンを代わりに植えた場所があり、ナンテンが大きく成長しカンナが歩道から見えなくなったので適度な高さで切りました。

花畑を整備していつでも歩道から楽しめる場所になれば幸いです。

プラザ前花畑2041

プラザ前花畑2041
2023.10.05

イブキ枡へ落ち葉を運んできてついでに寄ったプラザ前で並んで咲く彼岸花に会えました。

プラザ前花畑2040

プラザ前花畑2038
2023.10.05

コムラサキが実をたわわに付けています。

「ボランティアでされているのですか?」と通行人の問いかけに
「はいそうです。手入れが行き届かなくて」と応えると
「十分楽しませてもらっています」と暖かい言葉がここでも頂けました。

プラザ前花畑2039

プラザ前花畑2039
2023.10.05

ガウラが満開です。

病院前花畑から頂いて2年で大変な大株になりました。

プラザ前花畑2038

プラザ前花畑2038
2023.07.24

薄紫のベルガモット。

ジャーマンアイリスコーナーから移植できたのは1本だけ。

随分増えました。

プラザ前花畑2037

プラザ前花畑2037
2023.07.15

久々のカサブランカ。

会えて良かった。

プラザ前花畑2036

プラザ前花畑2036
2023.07.11

水煙の様なオニユリが段々上へ登ります。

歩道からカンナにカメラを向けている人にオニユリが咲いていることをお伝えすると、早速花畑に入って行かれました。

プラザ前花畑2035

プラザ前花畑2035
2023.07.05

セイヨウニンジンボクが大きくなって咲き始めています。

プラザ前花畑2034

プラザ前花畑2034
2023.06.29

万博外周道路の自転車道から見たカンナです。

元気よく咲いています。

ゆたか橋北花畑で日当たりが悪く横たわって咲いている黄金オニユリを抜き、プラザ前花畑の歩道から見える位置に5本、三角枡花畑に7本植えました。

また、ゆたか橋北花畑の中の日当たりの少しでも良い場所に移植して黄金オニユリが真っすぐ立って咲けるようにしました。

プラザ前花畑2033

プラザ前花畑2033
2023.06.21

梅雨空の戻った花畑でポツリと一本で咲いているオウゴンオニユリ。

ムカゴが出来ているのでだんだん増やしましょう。

プラザ前花畑2032

プラザ前花畑2032
2023.06.21

マートル(祝いの木)が白い花を咲かせています。

イギリス王室のブライダルブーケにも使われるという祝いの木の花。

エリザベス女王の葬儀の時にも葉が使われていた様に見えました。

ハーブとしても使える幸せな木です。

プラザ前花畑2031

プラザ前花畑2031
2023.06.21

まあ!

驚きのカンアヤメ!!

プラザ前花畑2030

プラザ前花畑2030
2023.06.21

くるくるプラザ正門前のアジサイは北端と南端がウズアジサイです。

ここはみなピンク。

アルカリ性の土なのでしょう。

プラザ前花畑2029

プラザ前花畑2029
2023.06.21

道具置き場の前の大きなアジサイ。

今年も無事に咲きました。

プラザ前花畑2028

プラザ前花畑2028
2023.06.06

北側の段々花畑のスカシユリは赤いバラたちとの共演を楽しんでいます。

プラザ前花畑2027

プラザ前花畑2027
2023.06.06

スカシユリが咲き揃いました。

久しぶりに会った古いメンバーが「ああ、これが明るく見えたのね」とスカシユリの花束を眺めていました。

旧友と 弾む会話や 透百合

プラザ前花畑2026

プラザ前花畑2026
2023.06.06

益々モクモクのスモークツリー。

ネットによるとウルシ科で原産地は南ヨーロッパからヒマラヤ山脈や中国北部に広がり、5~7mになるとのこと。
強剪定して正解でした。

お引っ越しで持って行けずに頂いた鉢に入った幼苗を名もわからずに育ててみれば驚きの煙の木。

煙の木 煙溶け込む 梅雨の空  

プラザ前花畑2025

プラザ前花畑2025
2023.05.30

草深い中で虫の被害の無い元気なスカシユリが咲き始めました。

ロウバイの実を採り「こんなの初めて見たよ。まだ熟していないね。花は美顔薬だよ」と中国訛りの若い女性。

カモジグサを見て「飢饉の時はこの実を食べたって母さんが言ってた」と湖南省の生活を話したり、「湖南省は大きな湖があるので琵琶湖のある滋賀県と友好県省だよ」等々、楽しい会話が出来ました。

プラザ前花畑2024

プラザ前花畑2024
2023.05.26

滴る緑に赤いツルバラが映えます。

下段のスカシユリの蕾も大きくなりました。

プラザ前花畑2023

プラザ前花畑2023
2023.05.26

巨大なピンクのゼラニウムが咲き続けています。

赤いゼラニウムやヒルザキツキミソウが「大きいね~」と見上げます。

プラザ前花畑2022

プラザ前花畑2022
2023.05.26

斜面で伸び伸びと枝を伸ばしたピンクのツルバラ。

大阪府草刈り範囲ですが、クズ抑えや刈られて欲しくない植物もあり、残りの除草を早くしたいです。

プラザ前花畑2021

プラザ前花畑2021
2023.05.26

南斜面下でアヤメが咲きました。

1か月ほど前に除草をして明るくなり、時を知ったかのようです。

プラザ前花畑2020

プラザ前花畑2020
2023.05.24

北端のモノレール橋脚脇で咲くピンクのツルバラが可愛いです。

オニユリもしっかり育っています。

なかなか来ない北端ですが、今日は一気に除草してすっきりました。

プラザ前花畑2019

プラザ前花畑2019
2023.05.24

入口北側にあるバイカウツギ。

10本程の枝が伸びて四方へ向いてしなったままで咲いています。

少し括ってみましたがあまり効果がないので、花後に剪定してみることにしましょう。

プラザ前花畑2018

プラザ前花畑2018
2023.05.23

バイカウツギが満開です。

細いのに強風にも倒れず、しなやかに育っています。

純白の 梅花空木や しなやかに

プラザ前花畑2017

プラザ前花畑2017
2023.05.23

花期の長いガウラが咲き始めました。

ヤグルマギクと再会を喜んでいるかのようです。

プラザ前花畑2016

プラザ前花畑2016
2023.05.23

3m程に伸びたスモークツリーを一昨年70cm程に切りました。

昨年はあまり咲きませんでしたが、今年はモクモクのスモークを出しています。

プラザ前花畑2015

プラザ前花畑2015
2023.05.23

アマリリスの季節はここにもやってきました。

プラザ前花畑2014

プラザ前花畑2014
2023.05.18

シモツケの薄ピンクの花が咲きました。

笹が顔を出しているので切りましょう。

ネットで調べるとバラ科シモツケ属の落葉低木とあり、バラ科であることを初めて知りました。

プラザ前花畑2013

プラザ前花畑2013
2023.05.18

ヒルザキツキミソウに囲まれているバイカウツギとコエビソウです。

プラザ前花畑2012

プラザ前花畑2012
2023.05.18

昨年、ハマナスの交配種ピンク・グルーテンドルストは大きくなり過ぎた枝に蔓性植物が絡み、外そうとして引くと、大きな枝が倒れたのでその部分だけ根際で切ると、元気な枝が出てきました。
 小さな枝は良く育ち適度な位置で花を咲かせています。

オレンジ色のバラはマリーナでしょうか。花持ちが良いです。

プラザ前花畑2011

プラザ前花畑2011
2023.05.18

赤いバラと白いバラ、元気に咲きました。

プラザ前花畑2010

プラザ前花畑2010
2023.05.18

花畑の中のブルーランブラーは巨大になって枯れました。

代わって歩道脇のブルーランブラーが咲きました。昨年まではピンクでしたが、紫になってきました。

少し見ない間に随分大きくなりました。花後に剪定しましょう。

今年咲いた枝は切り、シュートを残すとのことですが、シュートを残すと大きくなるので全体的に切り戻す感じになりそうです。

プラザ前花畑2009

プラザ前花畑2009
2023.05.18

堆肥枡花壇でヒルザキツキミソウ、オルレア、ゼニアオイが満開です。

プラザ前花畑2008

プラザ前花畑2008
2023.05.12

伸びた太い枝をハナズオウに預けているデュセス・ダングレーム。

ハナズオウの葉の間からも花を覗かせています。

歩道側をバッサリ伐られたハナズオウは芽を出し始めました。

数年経てば、また樹形のバランスが良くなるでしょう。

プラザ前花畑2007

プラザ前花畑2007
2023.05.12

まだ咲いているジャーマンアイリスやヤグルマギク、立ち昇るゼニアオイ、堆肥枡花壇を埋めつくすヒルザキツキミソウやオルレアを絶え間なく咲くホットリップスが嬉し気に眺めています。

プラザ前花畑2005

プラザ前花畑2006
2023.05.03

薔薇ルンバ 皐月の空に 燃え上がる

プラザ前花畑2005

プラザ前花畑2005
2023.05.03

全色が咲き揃いました。

臙脂、黄、白、ブルー、フリル・クリーム、アメジスト(外花被:紫紺・内花被:薄色)、虹(紫・黄)の7色です。

他に、クリーム、薄黄(黄白・黄)がありますが、今年はお休み。

向かいの歩道でご夫婦が「綺麗!」と感嘆し、会釈して行かれました。

 外周歩道からは生垣で見えず、ちょっと残念。

プラザ前花畑2004

プラザ前花畑2004
2023.05.02

クズ抑えを始めてから4年目に入ると思いますが、途中様々あり、まだ抑え切れてはいません。

かつて、道端のフェンスに分厚く絡まるクズに花が咲くのを楽しみにしたこともあることを思い出すと、クズ抑えを疑問に思う気持ちもありますが、ここでは車道迄這い出すクズを地引網のように回収した後に塵拾いするという作業をなくすために、もう一息頑張りましょう。

プラザ前花畑2003

プラザ前花畑2003
2023.05.02

ブルー、紫、クリームのジャーマンアイリス。

南斜面では一際鮮やかで毎年元気に咲きます。

プラザ前花畑2002

プラザ前花畑2002
2023.05.02

虹色(紫)ジャーマンアイリスが南側斜面のフェンス脇で咲いています。

プラザ前花畑2001

プラザ前花畑2001
2023.05.01

クウォーターロゼット咲きの豪華なバラ。

デュセス・ダングレームと思われます。

太くなり、ハナズオウに支えられて咲いています。

プラザ前花畑2000

プラザ前花畑2000
2023.05.01

ブルーとクリームのジャーマンアイリスが華やかに咲き、ヤグルマギクが優しく寄り添います。

プラザ前花畑1999

プラザ前花畑1999
2023.04.28

臙脂、黄、白、クリームにアメジストとブルーが加わり、ヤグルマギクも充実しました。

犬を連れて花畑から出てきたご婦人が「いつも綺麗にしておられますね」とご挨拶。

こんなに草だらけでもそう仰ってくださることに感謝。

18年間続けていると、「もう駄目だと思った時がスタート」という事を何度も感じ、より良くしようと地道に作業する毎日です。

プラザ前花畑1998

プラザ前花畑1998
2023.04.24

「橋脚の向こう側にブルーが咲きましたよ」と言うと、そちらへも行っておられました。

写真を趣味にする人々の隠れたスポットになっている花畑です。

プラザ前花畑1997

プラザ前花畑1997
2023.04.24

臙脂に黄色と白とクリームが加わり、ヤグルマギクが間を埋めます。

「良く咲き揃いましたね」と写真を撮りに来たご夫婦。

「みんな写真を撮りに来るのね。足を踏み入れた跡があるわよ」と奥まで入って写真を撮っておられます。

プラザ前花畑1996

プラザ前花畑1996
2023.04.19

チロリアンランプが遠目には、たわわに実ったキイチゴのよう。

友紘会病院前で毎日お散歩される老婦人が「あれはイチゴに見えるんだけど・・」と仰ったのがよく分かります。

プラザ前花畑1995

プラザ前花畑1995
2023.04.19

ジャーマンアイリスは臙脂の次は白、そして、もうすぐ黄色が加わります。

ジャーマンアイリスの大きな花壇を作る前は、悪条件の場所で光を求めて倒れて咲く株もあり残念な姿でしたが、ここへ集合して2年目で、安心したようにどの株も立派に育ち倒れることもなく咲いています。

プラザ前花畑1994

プラザ前花畑1994
2023.04.18

ルンバが今年も燃え始めました。

プラザ前花畑1993

プラザ前花畑1993
2023.04.14

日に日に開花するモッコウバラ。

段々もこもこモンスターになります。

プラザ前花畑1992

プラザ前花畑1992
2023.04.14

入口近くの広いジャーマンアイリスコーナーでは、臙脂のジャーマンアイリスとブルーや紫のヤグルマギクが咲き始めています。

プラザ前花畑1991

プラザ前花畑1991
2023.04.13

モッコウバラの脇を通ると淡いオレンジジュースの香りが漂います。

モッコウバラを登ったアブチロン・チロリアンランプが顔を出しています。

写真を撮る人の姿もちらほら。

除草の手 止めて薔薇の香 浴びにけり

プラザ前花畑1990

プラザ前花畑1990
2023.04.13

ハナズオウとモッコウバラをナノハナやセイヨウカラシナの種が見守ります。

種の食べごろを見計らっているカワラヒワがリリリリと鳴いています。

豊かな花畑です。

プラザ前花畑1989

プラザ前花畑1989
2023.04.10

沢山の蕾を付けたモッコウバラ。

切って切って切りまくったのに、どうしてこんなに花芽をつけるのか驚き感謝します。

アブチロン・チロリアンランプが「今年も元気でお会いできましたね」と声を掛け喜び合います。

プラザ前花畑1988

プラザ前花畑1988
2023.04.10

咲き始めたモッコウバラ、賑やかアブチロン、まだ咲いているゲイシュンカ、みんな一緒に分離帯で鮮やかに咲くシバザクラを眺めています。

プラザ前花畑1987

プラザ前花畑1987
2023.04.10

「今年も咲いてるよ」と喜ぶメンバー。

「咲くのは咲くわよ」と昨年までの景観とは違うことを半分受け入れ難いメンバー。

花たちは嬉しそうに咲いています。

プラザ前花畑1986

プラザ前花畑1986
2023.04.10

歩道側半分が伐られてしまったハナズオウ。

この伐られ方だと新芽が出て枝が伸びることは無いのでしょうか?

例年、歩道から多くの人が愛で写真を撮っていたハナズオウ。

今年は、一歩踏み込んで写真を撮る姿がありました。

プラザ前花畑1985

プラザ前花畑1985
2023.04.03

花畑で1本だけのチューリップ。

今年は花が大きいです。

プラザ前花畑1984

プラザ前花畑1984
2023.04.03

堆肥枡花壇の白いクリスマスローズが満開です。

プラザ前花畑1983

プラザ前花畑1983
2023.04.03

自生のユスラウメの花に会えました。

プラザ前花畑1982

プラザ前花畑1982
2023.04.03

くるくるプラザのサクラとゲイシュンカが快晴の空に映えます。

プラザ前花畑1981

プラザ前花畑1981
2023.04.03

早くも咲いたクリーム色のジャーマンアイリス。

プラザ前花畑1980

プラザ前花畑1980
2023.04.03

トキワマンサクが大きくなり、存分に赤紫を披露しています。

プラザ前花畑1979

プラザ前花畑1979
2023.04.03

ツルニチニチソウと分離帯のシバザクラがエールを交わしています。

プラザ前花畑1978

プラザ前花畑1978
2023.04.03

ゲイシュンカとモッコウバラの間のチロリアンランプが賑やか。

プラザ前花畑1977

プラザ前花畑1977
2023.04.03

昨年頂いたシロバナハナズオウが咲きました!

プラザ前花畑1976

プラザ前花畑1976
2023.03.25

ツルニチニチソウが歩道に沿って咲き並ぶ向こうにゲイシュンカが咲いています。

なかなか大きくならないボケも今年は赤い花を咲かせています。

すっかり花を落としたロウバイはびっしりと実をつけています。

プラザ前花畑1975

プラザ前花畑1975
2023.03.13

堆肥枡花壇のニオイスミレも広がりました。

プラザ前花畑1974

プラザ前花畑1974
2023.03.13

堆肥枡花壇の白いクリスマスローズは大株になりました。

プラザ前花畑1973

プラザ前花畑1973
2023.03.13

思わぬ場所に咲いているクリスマスローズ。

プラザ前花畑1972

プラザ前花畑1972
2023.03.13

シルバーチャイムが並びます。

「ここ通っていいですか?まあ!可愛い花が咲いている」と通行人。

友紘会病院前へ運ぶプランターを取りに来たメンバーも「綺麗やな~」。

毎年、忘れずに咲くスイセンたちは有り難い存在です。

プラザ前花畑1971

プラザ前花畑1971
2023.03.13

ロウバイが終わり、北隣のオウバイ(ゲイシュンカ)の花数が増し、グランドモナークとお喋り中。

「暑かったり、寒かったり落ち着かないね」

「そうそう、私たちが咲く時期っていつもこんなね」

更に北隣の開花準備中のモッコウバラも笑います。

プラザ前花畑1970

プラザ前花畑1970
2023.02.16

もう終わりかと思ったロウバイが、ここ数日の強烈な寒波到来で、まだ嬉しそうに咲いています。

友紘会病院前西向き斜面の最終整備に必要な道具と、植えるナノハナを取りに来て会えました。

プラザ前花畑1969

プラザ前花畑1969
2023.02.09

クイーンエリザベスの下のニホンスイセンたちは賑やかです。

プラザ前花畑1968

プラザ前花畑1968
2023.02.09

昨春、一緒に植えてあったカンアヤメとアガパンサスを分ける大工事をしました。

アガパンサスは主に公園東口駅北側斜面へ植えました。

残ったカンアヤメは、ぐしゃぐしゃになっていましたが、思いのほか綺麗に咲いています。

プラザ前花畑1967

プラザ前花畑1967
2023.02.09

入口堆肥枡でニオイスミレが光ります。

嘗ての円形枡での隆盛には程遠いものの、何とか広がりを見せてきました。

プラザ前花畑1966

プラザ前花畑1966
2023.02.09

ロウバイの北側で毎年黄色のバトンを受け取るゲイシュンカが今年も咲き始めています。

プラザ前花畑1965

プラザ前花畑1965
2023.02.09

朝日の中のロウバイです。

香りは強いですがもう見納め。

来年も咲いてね。

プラザ前花畑1964

プラザ前花畑1964
2023.01.27

雪は午後には止み、作業に出ました。

みのり橋南角のバラを切り、一部は近くに挿し芽し、残りはプラザ前で挿し芽しました。

少し雫をつけたチロリアンランプ。
友紘会病院前では、お散歩の老婦人が「あれはイチゴに見えるんだけど何かしら?長い間の疑問なの」と仰り、「アブチロンとかチロリアンランプとか言いますよ」と言うと目を輝かせて「初めての名前!」とすっきりした様子。
 あちこちで目を引くアブチロン。

プラザ前花畑1963

プラザ前花畑1963
2023.01.26

明日は雪や雨の予報。

今日のうちにバラの剪定をして剪定枝を挿し芽することにしました。

午前中はイブキ枡や三角枡のバラの剪定をして、午後ここに来たので、今年も無事に夕日に輝くロウバイに会えました。

プラザ前花畑1962

プラザ前花畑1962
2023.01.22

シュネープリンセスが元気です。

アイスバーグも元気に咲いていて冬は白いバラが元気だと改めて感じます。

プラザ前花畑1961

プラザ前花畑1961
2023.01.22

蝋梅や モノレール下 匂ひ立つ

歩道を歩いていた人がロウバイに気付き、足を止めて暫し眺めて行きます。

蝋梅や つと足止めて 見入りけり 

プラザ前花畑1960

プラザ前花畑1960
2023.01.22

久し振りに来たら、ロウバイはすっかり葉を落として目の覚めるような半透明の淡い黄色の花を咲かせていました。

2本ありますが、数年前に枯れてきた太い幹を一昨年に切った南側の木はよく咲いています。

北側の木も、昨年から太い幹が痛み始めて花が少ないので、切った方が良いのかも知れません。周囲の若い枝は元気に花を咲かせています。

プラザ前花畑1959

プラザ前花畑1959
2022.11.24

アイスバーグが幸せそう。

プラザ前花畑1958

プラザ前花畑1958
2022.11.24

立ち並ぶクイーンエリザベスが薔薇の壁のようになりました。

プラザ前花畑1957

プラザ前花畑1957
2022.11.12

周囲のマリーゴールドが満開になり嬉しそうなガウラです。

プラザ前花畑1956

プラザ前花畑1956
2022.11.12

白菊とツワブキが径を飾ります。

プラザ前花畑1955

プラザ前花畑1955
2022.11.12

オレンジ色のバラも良く咲きます。

プラザ前花畑1954

プラザ前花畑1954
2022.11.12

今年はどの花畑でもクイーンエリザベスが沢山の花を咲かせています。

天国の女王様が力を下さっているかのようです。

プラザ前花畑1953

プラザ前花畑1953
2022.10.31

アメジストセージは大きくなって飛龍になりました。

同じ花壇のフジバカマは、数本ばらばらに育っていてまだ咲いていません。

ここがフジバカマで一杯になる頃、アサギマダラが来ると良いのですが・・。

プラザ前花畑1952

プラザ前花畑1952
2022.10.31

昨年、根際まで切り戻したランタナが再び大きくなりました。

花付も良く色も鮮やかです。

プラザ前花畑1951

プラザ前花畑1951
2022.10.31

がっしり育ったアイスバーグが秋を謳歌しています。

プラザ前花畑1950

プラザ前花畑1950
2022.10.31

まだ弱々しい苗のクイーンエリザベスが秋の陽を楽しんでいます。

プラザ前花畑1949

プラザ前花畑1949
2022.10.31

ガウラの写真を撮っている人を度々見かけます。

名前を尋ねる人も多いです。

歩道脇に植えて正解でした。

プラザ前花畑1948

プラザ前花畑1948
2022.10.30

オレンジのバラが次々咲いています。

プラザ前花畑1947

プラザ前花畑1947
2022.10.30

シュネープリンセスがしっかり咲いています。

プラザ前花畑1946

プラザ前花畑1946

2022.10.30

ツリバナの実が沢山弾けています。

プラザ前花畑1945

プラザ前花畑1945
2022.10.30

街角の家で沢山の実をつけたクコを見ました。

「プラザ前花畑にクコがあるけど、あんなに沢山実をつけたことがないな」と思いながら来ると、クコが沢山の花を咲かせていました。

今年は柿も豊作の様です。
そういう年なのでしょう。

プラザ前花畑1944

プラザ前花畑1944
2022.10.23

咲き続けるガウラの周囲でマリーゴールドが輝いています。

花々で癒され、気持ちを落ち着かせて帰宅しましょう。

プラザ前花畑1943

プラザ前花畑1943
2022.10.23

今年は3回身を切られて悲鳴を上げました。

プラザ前花畑、ゆたか橋北花畑の草刈りで随分反省して頂きましたが、更に何の連絡もなくハナズオウをバッサリ切られて一瞬崩れ落ちそうでした。

道路側に邪魔なほど出ているわけでもなく通行人が本当に愛する木だったのに・・苦情電話があったのでしょうか。
 今日は日曜日、大阪府へ電話もできず、帰宅後メールを書きましょう。

プラザ前花畑1942

プラザ前花畑1942
2022.10.14

ツリバナがユーモラスな実を吊り下げています。

随分大きくなり、実も沢山付きました。

プラザ前花畑1941

プラザ前花畑1941
2022.10.05

バラの棘で穴だらけになったモスグリーンの服に、モスグリーンの蛾が止まりました。

ネットで調べるとウンモンスズメという蛾でした。

プラザ前花畑1940

プラザ前花畑1940
2022.10.03

オシロイバナを取り除いてやっとすっきり現れたアメジストセージです。

プラザ前花畑1939

プラザ前花畑1939
2022.10.03

累々としたオシロイバナ等が広がる下のジャーマンアイリスを助け出します。

高齢になった男性メンバーも参加して除草に精を出しています。

プラザ前花畑1938

プラザ前花畑1938
2022.10.03

オシロイバナ、原種アサガオ、マリーゴールド、ツユクサ、エノコログサ、ヤブガラシ等々が、ジャーマンアイリス、ベルガモット、フジバカマ、バラ等の各花壇を覆い、それらの主役を覆い隠しています。

主役が蒸れて枯れます。

とても綺麗なのですが、あまり種の落ちないうちに取り除きました。

プラザ前花畑1937

プラザ前花畑1937
2022.10.03

ネズミモチの上から赤と黄色のカンナが道行く人に「おはようございます。今日も一日元気でね」とご挨拶。

プラザ前花畑1936

プラザ前花畑1936
2022.10.01

ケヤキの根元に咲くオキザリス・ギンノマイとイモカタバミ。

様々な出来事や物を乗せた星、地球の一点に根を下ろし、いつも静かに咲いています。

プラザ前花畑1935

プラザ前花畑1935
2022.10.01

ここ数日間は30℃の真夏日が続き、ヒガンバナが足早に終わっていきます。

プラザ前花畑1934

プラザ前花畑1934
2022.09.29

満開のタマスダレとヒガンバナ。

分離帯も花畑も写真を撮る人々の姿があります。

プラザ前花畑1933

プラザ前花畑1933
2022.09.27

ヒガンバナとタマスダレ。

今年もこの光景に出会えました。

プラザ前花畑1932

プラザ前花畑1932
2022.09.27

整備が進み、ガウラが嬉しそうに沢山の蝶を飛ばしています。

まだ眠そうにしているマリーゴールドが片目を開けて「そろそろ起きようかな~」

ちょっとよろけたヒガンバナは「あらびっくり!今年はガウラさんが咲いているの~」

プラザ前花畑1931

プラザ前花畑1931
2022.09.27

ロウバイの下を飾るジニアとツユクサをイヌキクイモが嬉しそうに眺めます。

プラザ前花畑1930

プラザ前花畑1930
2022.09.27

入口脇のフイリヤブランが紫の笑顔で賑やかに迎えてくれます。

「今日もお手入れご苦労様」
「あちこち綺麗にしてね」
「今日も来てくれてありがとう」

帰りも笑顔で送ってくれます。

「また来てね~」
「待ってま~す」

プラザ前花畑1929

プラザ前花畑1929
2022.09.26

原種のアサガオがあちこちで咲いています。

可愛いけど困ります。

アサガオもオシロイバナも自分一人で世界征服を狙っているかのごとく繁殖します。

私たちが辞めた後も毎年咲きそうな花たちです。

プラザ前花畑1928

プラザ前花畑1928
2022.09.26

ヨメナは、かつて1畝にびっしりと生えて驚きました。

今は分散して除草時に一緒に抜けてしまいますが、何気に所々で咲いています。

様々な菊もありましたが、今は殆ど無くなっています。

はてさて、今後はどうなるでしょう

プラザ前花畑1927

プラザ前花畑1927
2022.09.26

ヒガンバナがずらりと植えてある車道脇。

今年は一斉に咲かずに遅いところがあります。

タマスダレやゼフィランサスも咲き、ヒルザキツキミソウの葉がグランドカバーになって笑顔を振りまきます。

プラザ前花畑1926

プラザ前花畑1926
2022.09.21

オシロイバナがいたるところで咲いています。

減らしても減らしても種が沢山落ちて夏は猛烈に発芽して困りますが冬になると全くなくなり、それはそれなりになんとか折り合えます。

プラザ前花畑1925

プラザ前花畑1925
2022.09.21

8月から咲いていたと思うのでイヌキクイモなのでしょうか。

それなりに綺麗です。

プラザ前花畑1924

プラザ前花畑1924
2022.09.20

南草地へ移植した後に残っていたセイヨウニンジンボクの幼苗の初めての開花です。

写真を撮りに来ていた人に言うと早速撮っていました。

プラザ前花畑1923

プラザ前花畑1923
2022.09.20

8月29日に業者草刈りで綺麗に刈ってくださいましたが、22日経ってチガヤはヒガンバナの蕾を隠そうとしています。

草刈りを大阪府にお願いしたとしても除草は必要です。

であれば、必要なタイミングで除草することにして、体の動く限り、また、メンバーを補充して続けることにしましょう。

プラザ前花畑1922

プラザ前花畑1922
2022.09.16

4日前に来て剪定をしましたが、こんなに蕾がついていたかしらと思う程沢山のクイーンエリザベスが咲いています。

赤や黄色のカンナと共に大きな観覧車を見上げています。

プラザ前花畑1921

プラザ前花畑1921
2022.09.16

随分長い間咲かなかったデュランタ宝塚がやっと咲きました。

なんだか今年は咲きそうと思っていたのが正解でした。

プラザ前花畑1920

プラザ前花畑1920
2022.09.16

入口の堆肥枡花壇のオキザリス・ギンノマイが真夏日の9月を元気に咲いています。

プラザ前花畑1919

プラザ前花畑1919
2022.09.12

綺麗に業者草刈りの済んだ南草地でセイヨウニンジンボクが咲いています。

南草地は、頂いて花畑で大きくなり困った木を移植しました。

業者草刈りは、木は対象外なので残っています。

有り難いことです。

プラザ前花畑1918

プラザ前花畑1918
2022.09.12

大きくなったガウラ。

移植した冬は殆ど何もなく、どうなるだろうと思っていたら驚くほど大きくなり、ずっと咲いています。

プラザ前花畑1917

プラザ前花畑1917
2022.09.12

ゲイシュンカ脇のジニア。

ちらちら見えるツユクサのサファイヤブルーが涼しさを演出しています。

プラザ前花畑1916

プラザ前花畑1916
2022.09.12

入口脇のコヤブランの紫が沁みます。

プラザ前花畑1915

プラザ前花畑1915
2022.09.12

クイーン・エリザベス。

御即位当初の若く美しい女王様そのままに咲いています。

8日に96歳で亡くなられ19日に国葬とのこと。

英国民のみならず世界の母の様な暖かい雰囲気の女王様でした。

ご冥福をお祈り致します。

プラザ前花畑1914

プラザ前花畑1914
2022.09.12

パルテノンから15mほど南のルンバもファイヤーレッドを広げました。

プラザ前花畑1913

プラザ前花畑1913
2022.09.12

入口近くのパルテノン。

老木で弱々しいながらも、卵の殻等を土に混ぜ大切にしていると、応えるがのように咲いています。

プラザ前花畑1912

プラザ前花畑1912
2022.09.07

業者草刈りで車道際は綺麗に刈り取ってくださり、丁度タマスダレの開花に間に合いました。

来年度から、吹田市範囲は全部大阪府に草刈り依頼しようかと思いましたが、今日、みのり橋南角花畑で作業をしていると、「フレンチマリーゴルドだけが根瘤病の薬になるので下さい」と吹田市民農園の方が来られ、クチナシ桝で縁石越えしたマリーゴールドを一抱え差し上げました。そんな方たちを巻き込みながら吹田市範囲が続けられれば幸いと思います。

プラザ前花畑1911

プラザ前花畑1911
2022.09.02

早々とコムラサキの実が色付きました。

プラザ前花畑1910

プラザ前花畑1910
2022.09.02

歩道沿いのヤノネボンテンカが心地よさげ。

プラザ前花畑1909

プラザ前花畑1909
2022.08.30

赤と黄のカンナが程よく混じって咲いています。

業者草刈りが入って残された各花壇や畝のセンダングサ、チガヤ、エノコログサ、ツユクサ、ヤブガラシ、ヘクソカズラ等を抜き、笹を切り、綺麗な場所ができると、どんな花をどんなデザインで植えようかと考える余裕が生まれます。

プラザ前花畑1908

プラザ前花畑1908
2022.08.29

久し振りに来ました。

ガウラは元気です。

南側の斜面はもとより、花畑も歩くところや、一部花の場所も綺麗に刈り取られています。
 丁度、計測に来ていた業者さんと話が出来て、「誰か管理していると分かり、石囲い等、囲いのある場所は残しました」とのこと。
 大阪府に連絡しましたが、そろそろ終わりにしようかという波動が伝わったのでしょう。事は思ったより早く進みます。

プラザ前花畑1907

プラザ前花畑1907
2022.08.15

バラも適当に咲いています。

今日は終戦記念日。

世界の終戦記念日も早く来てほしいものです。

プラザ前花畑1906

プラザ前花畑1906
2022.08.15

ここで初めて咲いたガウラが心地よさげ。

苗をくださったメンバーに感謝感謝。

プラザ前花畑1905

プラザ前花畑1905
2022.08.15

シンテッポウユリが豪華に咲いています。

「あの白い花はなんていう名前ですか?野生種ですか?」と尋ねる通行人。

「シンテッポウユリ。タカサゴユリとテッポウユリの交配の園芸種ですが、種がよく飛ぶので野生化してますね」と返事。

ネットで調べると台湾原産の葉の細いタカサゴユリと、鹿児島県や沖縄県に自生する葉の広いテッポウユリを1951年に日本で交配したとの事。

プラザ前花畑1904

プラザ前花畑1904
2022.07.11

北端のピンクのツルバラコナーの周囲のオニユリも咲き始めました。

プラザ前花畑1903

プラザ前花畑1903
2022.07.11

入口近くのジャーマンアイリスコーナーの周囲で咲き始めたオニユリです。

プラザ前花畑1902

プラザ前花畑1902
2022.07.07

ハナズオウとバラの木漏れ日に咲くヤブカンゾウです。

プラザ前花畑1901

プラザ前花畑1901
2022.07.07

アジサイが薄ピンクに包まれています。

道具置きはアジサイに守られて幸せです。

プラザ前花畑1900

プラザ前花畑1900
2022.07.07

クマタケラン(熊竹蘭)が咲いています。

頂いたときにゲットウと聞いたのでゲットウと思っていましたが、改めてネットで調べてクマタケランと分かりました。

プラザ前花畑1899

プラザ前花畑1899
2022.07.03

花畑が手狭になり南斜面へ移植し、更に広い草地に移植したセイヨウニンジンボクが無事に咲き始めています。

プラザ前花畑1898

プラザ前花畑1898
2022.06.30

年数の経った大きなオウゴンオニユリは、ゆたか橋北東花畑へ行きました。

残っていた小さな株が咲きました。

北端はチガヤで荒れています。

色々植えましたが、今残っているのはクイーンエリザベス、ジャーマンアイリス、キク、ミソハギ、オウゴンオニユリ。

それらを生かして復活させようと思います。

プラザ前花畑1897

プラザ前花畑1897
2022.06.27

毎年、晩秋に横たわりながら咲いていたローズリーフセージ。

今年はピンと立って咲いています。

北隣のトキワマンサクも嬉し気。

プラザ前花畑1896

プラザ前花畑1896
2022.06.27

グラジオラスが咲き始めています。

プラザ前花畑1895

プラザ前花畑1895
2022.06.27

モノレール、エキスポシティー、観覧車、万博記念公園の大きな木を眺めつつ咲いているカンナです。

プラザ前花畑1894

プラザ前花畑1894
2022.06.13

紺色のサルビア・グアラニティカが涼し気。

プラザ前花畑1893

プラザ前花畑1893
2022.06.13

香りのよい薄オレンジ色のバラ。

マートルの写真を撮っているご夫婦が「ここは色んな花が咲いていて綺麗ですね」と嬉しそう。

プラザ前花畑1892

プラザ前花畑1892
2022.06.13

道具棚の前のアジサイが色付き始めました。

1株で様々な色を見せています。枝によって土から吸収する成分に違いがあるのでしょうか・・。

昨年9月頃、夏休みを終えて出てきた男性メンバーは「以前切ったら3年間咲かなかった」と、アジサイの剪定に苦手感があるので、「大きな芽の上で切れば大丈夫」と説明して作業を促し見事に咲きました。男性メンバーも自信をつけたことでしょう。

プラザ前花畑1891

プラザ前花畑1891
2022.06.11

ジャーマンアイリスコーナーはマリーゴールドやフユシラズ、ボリジ、ゼニアオイ等も育っています。

ジャーマンアイリスコーナーを整備した時にどうなるかと思いましたが、17年間の土の記憶で様々な花が咲くコーナーになりました。

プラザ前花畑1890

プラザ前花畑1890
2022.06.11

新しくなったジャーマンアイリスコーナーはヤグルマギクコーナーになりました。

プラザ前花畑1889

プラザ前花畑1889
2022.06.10

下のクイーンエリザベスが観覧車をティアラのように載せています。

上のクイーンエリザベスはバッタを載せています。

コロナ禍で制限されていた海外からのお客様の受け入れが今日から緩和され、万博記念公園やエキスポシティーもかつての賑わいが戻るのでしょうか・・。

また、片言英語での道案内を時々することになるのでしょうか・・。

プラザ前花畑1888

プラザ前花畑1888
2022.06.10

マートル(祝いの木)がふわふわの白い花を咲かせています。

白玉の様な蕾も可愛いです。

歩道脇なので道行く人にも楽しんで頂けます。

プラザ前花畑1887

プラザ前花畑1887
2022.06.08

豪華な花束になったスカシユリは終わり掛けの赤いツルバラに「来年もお会いしましょうね」と名残惜しそう。

プラザ前花畑1886

プラザ前花畑1886
2022.06.08

スカシユリがほぼ満開です。

プラザ前花畑1885

プラザ前花畑1885
2022.06.08

シモツケは、笹が間から顔を覗かせていますが元気に咲いています。

プラザ前花畑1884

プラザ前花畑1884
2022.06.04

スカシユリは観覧車とモノレールを眺めています。

プラザ前花畑1883

プラザ前花畑1883
2022.06.04

スカシユリの花束が歩道からも圧倒されるように見えます。

プラザ前花畑1882

プラザ前花畑1882
2022.06.04

満開のアイスバーグとクイーンエリザベス。

1本追加して5本のパイプで支えられたマダムビオレが「良く咲いているね」と眺めています。

プラザ前花畑1881

プラザ前花畑1881
2022.05.30

今年のコエビソウはどこも大漁です。

ヒルザキツキミソウがちょこんと顔を覗かせています。

花畑の朝は、カメラを向ける人で賑わっています。

色々と模様替えを試みると、ここに在った木はどうされましたか?等の質問が出ることもあります。

プラザ前花畑1880

プラザ前花畑1880
2022.05.30

真赤なツルバラを見上げるスカシユリです。

プラザ前花畑1879

プラザ前花畑1879
2022.05.30

病院前花畑同様、ここでもユリクビナガハムシは見られません。

健康そのもののスカシユリのブーケが広がります。

害虫の発生する場所としない場所の違いは何なのでしょう。

土質、日当たり、周囲の植物環境・・・・。

薬剤を全く使用していないのに害虫被害が一度も無いので幸いです。

プラザ前花畑1878

プラザ前花畑1878
2022.05.30

クイーンエリザベスが花盛り。

エリザベス2世は96歳、在位70周年。君主の中で世界最高年齢、歴代最長在位とのこと。

お元気で愛される女王様そのもののバラです。

プラザ前花畑1877

プラザ前花畑1877
2022.05.25

ホタルブクロが適度な広がりを見せています。

プラザ前花畑1876

プラザ前花畑1876
2022.05.25

デュセス・ダングレームが穏やかに咲いています。

プラザ前花畑1875

プラザ前花畑1875
2022.05.24

花畑で大きくなって困っていたピンクのツルバラを南斜面へ移植して数年が経ち、伸び伸びと枝を伸ばして咲いています。

斜面の土留に植えたカンアヤメやジャーマンアイリスは其々季節を彩っています。

車道まで伸びたクズの蔓を地引網のように引き上げて切っていたのを解消するために始めたクズ押さえは3年目を迎え、勢いの無くなったクズに申し訳なさを感じつつも、やっと終わりそうです。

プラザ前花畑1874

プラザ前花畑1874
2022.05.22

開き切ったら伸びるのかと思っていた花弁が少し捩れたままで、めらめらと燃えている感があるアマリリスです。

バラに囲まれ、グランドモナークの葉がしっかり残る中で咲くので存在感が無く、他の数株は三角枡やゆたか橋北東花畑へ移植して其々咲き始めています。

プラザ前花畑1873

プラザ前花畑1873
2022.05.22

模様替えをして大きなジャーマンアイリスコーナーを作りました。

開花直前の移植だったので開花したのは数株でした。

ジャーマンアイリスの間にはボリジ、マリーゴールド、ヤグルマギク、ハナカタバミが育っています。

プラザ前花畑1872

プラザ前花畑1872
2022.05.20

バラの間に咲いたアマリリス。

太陽のコロナが噴き出すような赤に引き込まれそうです。

太陽を 体現するや アマリリス

いつからか侵入したハタケニラは、繁殖力が強く厄介者と思い、見たら種が出来ないうちに取っていましたが、花の香りが良い事に気付き驚きました。

プラザ前花畑1871

プラザ前花畑1871
2022.05.20

花数を増したバイカウツギがヒルザキツキミソウに囲まれて嬉しそう。

プラザ前花畑1870

プラザ前花畑1870
2022.05.20

数種類のピンが混じるツルバラ。

改めて 見入るピンクの 古き薔薇

今年は切り詰めて小さくしておきましたが大きくなり、今までこれ程綺麗だったかしらと改めて見直しました。

バラに隠れていたオニユリを西と東の端へ並べ、すっきりさせて落ち着きました。

プラザ前花畑1869

プラザ前花畑1869
2022.05.20

あちこちで咲いているデュセス・ダングレームの元のバラです。

とても勢いが良くて、今は長い枝はハナズオウに括りつけています。

プラザ前花畑1868

プラザ前花畑1868
2022.05.20

薄オレンジ色のバラ。

お母さん株が根から倒れたので生きている枝を挿し芽し、3本活着したので、ああよかったと胸をなで降ろします。

「増えたんだね」と男性メンバーは嬉しそう。

プラザ前花畑1867

プラザ前花畑1867
2022.05.20

大きくなり過ぎたので切り戻したら少し元気がなく、勢いのある枝にだけ濃い赤紫を広げたブルーランブラ―です。

プラザ前花畑1866

プラザ前花畑1866
2022.05.20

八重のブルーランブラ―の挿し芽で大きくなったと思われる歩道脇のツルバラ。

これは一重です。

蜂たちが吸蜜し、花粉団子をぶら下げて忙しそうに飛び交う嬉しい場所になりました。

人々も「良く咲いていますね」と笑顔で通ります。

プラザ前花畑1865

プラザ前花畑1865
2022.05.20

イエローエンジェルに押されて瀕死の状態だったシモツケが、南端の日当たりの良い場所で、周囲の草刈も頻繁になって来て元気になりました。

「いつも綺麗にしてくださってありがとう。花があるとないとでは大違い。花は良いですね」と通行人から嬉しいご挨拶。

プラザ前花畑1864

プラザ前花畑1864
2022.05.17

遅れて咲いているナノハナを美味しそうに吸蜜するモンシロチョウです。

プラザ前花畑1863

プラザ前花畑1863
022.05.17

堆肥枡花壇では、オルレアとボリジの間で心地よさげにヒルザキツキミソウが咲いています。

大き過ぎて倒れたゼニアオイを切り、その後で育った株が丁度よい高さで咲いています。

プラザ前花畑1862

プラザ前花畑1862
2022.05.16

はまなすの交配種ピンク・グルーテンドルストが2段目の南端で大きくなりました。

一段目の南端の黄緑はシモツケ。ピンクの小花を少しずつ広げています。

ゼニアオイやファイル・ヒェン・ブラウ(ブルー・ランブラー)も適度な大きさで歩道際を賑わしています。

プラザ前花畑1861

プラザ前花畑1861
2022.05.16

バラたちが賑やかです。

「花が一杯咲いていますね」、「写真撮らせてください」と通行人から声が掛かります。

プラザ前花畑1860

プラザ前花畑1860
2022.05.11

鮮やかなアヤメ。

日当たりの悪い花畑で小さくなっていたので、日当たりの良い南側斜面へ移植したら伸び伸びと大きく咲いています。

プラザ前花畑1859

プラザ前花畑1859
2022.05.11

車道に沿って咲くヒルザキツキミソウ。

ネットによると、アカバナ科マツヨイグサ属で、北米南部原産の多年草。日本へは大正時代に観賞用として渡来し、現在では野生化もしているとのこと。

柔らかい色と優しい姿が好まれる花で、今年はあちこちで群生しています。

プラザ前花畑1858

プラザ前花畑1858
2022.05.11

マダムビオレは土嚢のクッションでは受け止め切れず倒れたので、元々あった支柱に、ストックしておいた大小3本のパイプを組み合わせてしっかりした2本の支柱にし、紐で縛り、やっと落ち着きました。

「やれやれ、ようやく収まりましたね」と、下で咲くアイスバーグも嬉しそう。

プラザ前花畑1857

プラザ前花畑1857
2022.05.10

トキワマンサクは花期が過ぎ、ツリバナは小さな花を付けています。

イエローエンジェルが咲き始め、赤いバラが茂っています。

ヒルザキツキミソウが歩道を行く人を優しく癒します。

作業をしていると、「頑張っているね。ここを通るとほっとする。有難う」と、お礼を言って行く人が多く、あちこちの花畑で同様の言葉が聞かれます。

プラザ前花畑1856

プラザ前花畑1856
2022.05.06

歩道脇の南端では、ゼニアオイがびっしりと花を付けて立ち上がり、シモツケは黄緑色の葉を広げています。

はまなすの交配種でハイブリッド・ルゴサという分類の、ピンク・グルーテンドルストが後ろで大きく広がっています。

プラザ前花畑1855

プラザ前花畑1855
2022.05.03

ルンバが賑やかになってきました。

プラザ前花畑1854

プラザ前花畑1854
2022.05.03

殺虫剤を撒かないので、甘い香りの白バラは虫たちの食堂です。

プラザ前花畑1853

プラザ前花畑1853
2022.05.03

大株のムラサキツユクサが朝日を浴びています。

プラザ前花畑1852

プラザ前花畑1852
2022.05.03

上に掛かっていたモッコウバラが終わり、再び元気に咲くアブチロン・チロリアンランプです。

プラザ前花畑1851

プラザ前花畑1851
2022.05.03

クリーム色のジャーマンアイリス、ヒルザキツキミソウ、エルサレムセージが咲く花壇です。

プラザ前花畑1850

プラザ前花畑1850
2022.05.03

強風で支柱から外れ、花が咲いて重くなり、ふらふらと所在なく地際で咲いていたマダムビオレ。

金属棒の支柱で茎が痛むので、支柱の先端を土嚢袋で覆いクッションにしてバラの枝を括り付け、支柱から外れないようにしました。

落ち着いてにこにこ顔になったマダムビオレです。

プラザ前花畑1849

プラザ前花畑1849
2022.04.26

笹に囲まれていた苦しそうだったルンバは、笹を除き食品残渣、苦土セルカ、糠を入れ、落葉をたっぷりかけたので、今年は沢山の蕾を付けて嬉しそうにしています。

プラザ前花畑1848

プラザ前花畑1848
2022.04.26

同じく斜面下に咲く虹色ジャーマンアイリスです。

同じ一重のベージュだけが並ぶと思っていた場所に他の色も咲いていたのは幸いでした。

ヒルザキツキミソウが裾を彩り、草地が段々花畑になって行きます。

プラザ前花畑1847

プラザ前花畑1847
2022.04.26

南斜面下に並んでいるのは全て同じ一重のベージュと思っていたらフリルのベージュが咲いています。

プラザ前花畑1846

プラザ前花畑1846
2022.04.26

点々と鮮やかな紫紺が広がります。

遠目にはアヤメかと思う程鮮やかなアイリスです。

咲く場所によって色がこれ程にも違うのかと思います。この苗を他の場所へ移植してもこの色は出ません。友紘会病院前のように薄いブルーになります。

アジサイのブルーはアルミニウムイオンが出すと聞きますが、アイリスの鮮やかな紫紺はどんな成分なのでしょう。

プラザ前花畑1845

プラザ前花畑1845
2022.04.26

モッコウバラを眺めながら咲く臙脂のジャーマンアイリスです。

緑の多い場所でしっとり咲いています。

プラザ前花畑1844

プラザ前花畑1844
2022.04.26

担当者の頑張りで、今年は周囲が綺麗に除草され、花も大きく鮮やかに咲くアヤメです。

混み合った株を南斜面下へ移植したのも良かったのでしょう。

プラザ前花畑1843

プラザ前花畑1843
2022.04.22

多くの道行く人を楽しませてくれたモッコウバラ。

今年も咲いてくれて有難う。

プラザ前花畑1842

プラザ前花畑1842
2022.04.20

分離帯や花畑で写真を撮る人の姿があり、満開のモッコウバラの香りを楽しみながら歩く人もいます。

ハナズオウは小さく強剪定されている場合が多く、これ程伸び伸びと育ったのを見たのは初めてという人もいます。

プラザ前花畑1841

プラザ前花畑1841
2022.04.20

気持ちの良い春の日差しに、満開のモッコウバラとハナズオウが、分離帯に咲く赤いガザニアとエールの交歓をしています。

プラザ前花畑1840

プラザ前花畑1840
2022.04.20

ハナズオウの名札です。

これで私たちがいない時でも分かって頂けるでしょう。

プラザ前花畑1839

プラザ前花畑1839
2022.04.15

モッコウバラが静かにそして轟々と咲き進みます。

切りに切り されど咲きにし 木香薔薇

プラザ前花畑1838

プラザ前花畑1838
2022.04.15

種が目立つようになってきたナノハナの前で赤いヤグルマギクが咲きました。

プラザ前花畑1837

プラザ前花畑1837
2022.04.15

とても目を引くハナズオウです。

予定通り名札を下げました。

昨年は「来年はラミネートのを作りましょう」と思っていましたが、あっという間に一年が過ぎ、今年もまた牛乳パックの裏に書きました。

プラザ前花畑1836

プラザ前花畑1836
2022.04.15

アイスバーグが一輪咲き、エルサレムセージが花芽を付けた向うで除草に余念のない担当者です。

通り掛りの人が「よくやる人だ」と褒めておられました。

来るだけでも大変な坂と距離があり、有難く感謝です。

高齢ですが、万年青年の様。
長く来て頂ければ幸いです。

プラザ前花畑1835

プラザ前花畑1835
2022.04.14

真っ先に咲いていたのは控えめなベージュ。

既に3株程が咲き終わりました。

咲いている北側の株も花芽を上げています。

一斉に咲かずに一株ずつ咲いているので長く楽しめます。

プラザ前花畑1834

プラザ前花畑1834
2022.04.14

ブルーのフリフリのジャーマンアイリスが斜面で咲きました。

ここは、ジャーマンアイリスの生育に適しているのでしょう。

どれも元気に育ってます。

花畑の模様替えで出た沢山の小さな苗をここに植える予定です。

プラザ前花畑1833

プラザ前花畑1833
2022.04.14

このフリージアもどこから来たのか咲いています。

詠み人知らずや作者不詳の歌に心打たれる作品がある様に、何処から来たのか判然としない花にハッとする事もあります。

プラザ前花畑1832

プラザ前花畑1832
2022.04.14

南斜面南のなだらかな部分に咲いた白いネモフィラ。

益々広がっています。

何処から来たのか考えてみると、どうやら、焼却場へ入れるより土に戻してあげようと、自宅マンションの花の会の植物残渣を運んで来て、草押さえに置いた中に種が含まれていた様です。

最近はタイミングが合わず、残渣処理はしていませんが、こんなこともあるのだと感慨深いです。

プラザ前花畑1831

プラザ前花畑1831
2022.04.14

トキワマンサクが枝先まで咲きました。

お引越しで頂いて小さくて何か分からず植えてから8年位になるでしょうか・・これ程までに咲いたのは初めてです。

ここで大きくなって大丈夫かと南斜面へ移植も考えましたが、もうその体力もなく、ここで良さそうな気もしてきました。

プラザ前花畑1830

プラザ前花畑1830
2022.04.14

ハナズオウも大きな紫を広げています。

今日も数人の方から名前を聞かれました。

明日は名札を下げておきましょう。

まだ咲き続けているゲイシュンカ、咲き始めたモッコウバラ、ツルニチニチソウ、チェリーセージが歩道脇を飾ります。

プラザ前花畑1829

プラザ前花畑1829
2022.04.14

モッコウバラが咲き始めました。

冬に強剪定したので少し纏まりよく咲いています。

プラザ前花畑1828

プラザ前花畑1828
2022.04.14

段々花畑下の斜面に真赤なボケの花が咲きました。

プラザ前花畑1827

プラザ前花畑1827
2022.04.14

ゲットウと思っていたら、花の色、形、咲き方から、どうやらクマタケラン。

その、枯葉を切って置いておいたらベニシジミが来ています。

クマタケランの葉の芳香に引き寄せられたのでしょうか・・。

プラザ前花畑1826

プラザ前花畑1826
2022.04.08

何処から来たのかユスラウメらしき植物。

鳥の糞に種が混じっていたのでしょうか。

小さいままで短期間咲きます。

プラザ前花畑1825

プラザ前花畑1825
2022.04.08

ナノハナの脇に同じ色のチューリップ。

空色のボリジ。

ここでも、ウクライナカラーで平和を祈っています。

プラザ前花畑1824

プラザ前花畑1824
2022.04.05

堆肥枡花壇で大きくなったクリスマスローズとナノハナ。

オルレア、ボリジ、ヒルザキツキミソウもぐんぐん育っています。

プラザ前花畑1823

プラザ前花畑1823
2022.04.04

南斜面でゲイシュンカが5本程活着し、今年はどの株にも花が咲き、くるくるプラザの桜とエールを交わしています。

プラザ前花畑182

プラザ前花畑1821
2022.04.04

まあ!

白いネモフィラが自生しています!!

どこからか種が紛れ込んだのでしょう。

南斜面は様々な植物が花畑を作ってくれています。

プラザ前花畑1821

プラザ前花畑1821
2022.04.04

トキワマンサクが下の方から咲き始めています。

大きくなり花も目立つようになりました。

ロウバイが終わるとゲイシュンカそしてモッコウバラやハナズオウの前にトキワマンサクが加わり、歩道脇が華やかになりました。

プラザ前花畑1820

プラザ前花畑1820
2022.04.01

穏やかな新年度の始まり。

ナノハナと満開の桜が観覧車を見上げます。

世界中に穏やかな日々が来ますように。

プラザ前花畑1819

プラザ前花畑1819
2022.03.30

シルバーチャイムがゲイシュンカとエールを交わします。

間のロウバイは葉を伸ばし始めました。

プラザ前花畑1818

プラザ前花畑1818
2022.03.30

ゲイシュンカが咲き進み、北側のモッコウバラが開花準備を進めています。

プラザ前花畑1817

プラザ前花畑1817
2022.03.27

段々花畑の北側3段目ではシルバーチャイムが満開です。

プラザ前花畑1816

プラザ前花畑1816
2022.03.27

入口脇の堆肥枡花壇ではナノハナがもりもりです。

プラザ前花畑1815

プラザ前花畑1815
2022.03.27

ツルニチニチソウがゲイシュンカを見上げます。

紫と黄色が続く歩道脇です。

歩道からの距離が丁度よく、どの花にもカメラを向ける人が多いです。

プラザ前花畑1814

プラザ前花畑1814
2022.03.27

歩道沿いのナノハナと立性ローズマリーも満開です。

プラザ前花畑1813

プラザ前花畑1813
2022.03.27

南側斜面のフェンス際のナノハナが満開です。

プラザ前花畑1812

プラザ前花畑1812
2022.03.17

チコちゃんカットのゲイシュンカ。

「綺麗ですね。何ていう花ですか?いつも目の保養をさせてもらっています」と、道行く方からのお礼の言葉が続きます。

プラザ前花畑1811

プラザ前花畑1811
2022.03.17

立性ローズマリーとナノハナ。

歩道に心地よい春が来ています。

プラザ前花畑1810

プラザ前花畑1810
2022.03.17

堆肥枡花壇で多すぎてはみ出したナノハナの大株を南斜面へ移植しましたが、無事咲き始めました。

でもよく見ると、どの花茎も摘芯の様に上部が切ってあります。

今から咲くと言うタイミングで切って花束にされたのか、蝶や蜂のように人も目敏く花を見つけて収穫します。

皆、花に飢えているのだとつくづく思います。

プラザ前花畑1809

プラザ前花畑1809
2022.03.16

ゲイシュンカが咲き始めました。

今年は下を切って「チコちゃんカット」になっています。

グランドモナークも気持ち良さげに青空を見上げます。

プラザ前花畑1808

プラザ前花畑1808
2022.03.16

クイーンエリザベスの下のグランドモナークが満開です。

「綺麗ですね」
「いつも楽しませて頂いてます」
等々のお声掛けがあります。

10年程、植えたままだったニホンズイセン、ジャーマンアイリス、アガパンサス、カンアヤメ、ヤブカンゾウ、ヒメヒオウギスイセン、オシロイバナの畝を作り直す大工事中ですが、皆様、気にせずに写真を撮ったり、眺めて行かれます。

プラザ前花畑1807

プラザ前花畑1807
2022.03.15

堆肥枡花壇のナノハナです。

重そうに花粉団子を足にぶら下げて、ふらふらしながらニホンミツバチが飛び交っています。

プラザ前花畑1806

プラザ前花畑1806
2022.03.15

白いクリスマスローズが堆肥枡花壇で今年も咲きました。

若々しい柔らかな大きな葉を思い切って切ると、花芽がぐ~んと伸びて咲きました。

プラザ前花畑1805

プラザ前花畑1805
2022.03.15

堆肥枡花壇西端のニオイスミレコーナーです。

辺りに香りが漂います。

プラザ前花畑1804

プラザ前花畑1804
2022.02.24

水仙の ブーケ楽し気 そこここに

プラザ前花畑1803

プラザ前花畑1803
2022.02.24

気高さを 秘めて何気に 寒菖蒲

プラザ前花畑1802

プラザ前花畑1802
2022.02.24

ロウバイの名の通り蝋細工のような花弁。

カメラを向ける人が多く、歩を止めて見入る人も多い愛される花です。

プラザ前花畑1801

プラザ前花畑1801
2022.02.24

北側のロウバイの無数の蕾が膨らんでいます。

プラザ前花畑1800

プラザ前花畑1800
2022.02.24

ヒメリュウキンカは、写真を撮りに来た方が気付かないので御案内すると、とても喜んでおられました。

プラザ前花畑1799

プラザ前花畑1799
2022.02.24

バラの根元のスイセンやカンアヤメの畝間にヒメリュウキンカが咲いています。

プラザ前花畑1798

プラザ前花畑1798
2022.02.20

朝日に輝くロウバイです。

南側は満開を過ぎ、北側は4分咲き。

ゆっくり楽しめるロウバイです。

花芽がはっきりし始めたゲイシュンカもスタンバイOK。

プラザ前花畑1797

プラザ前花畑1797
2022.02.09

芳香を放ちながら夕日に輝くロウバイです。

一日中、道行く多くの方に愛でられ、最後は金色に輝いて一日を終わります。

豪華で幸せな一時です。

プラザ前花畑1796

プラザ前花畑1796
2022.02.09

シュネープリンセスは、開き始めは薄緑、開き切ると白です。

プラザ前花畑1795

プラザ前花畑1795
2022.02.09

段々花畑北側のルンバも久しぶりの開花です。

プラザ前花畑1794

プラザ前花畑1794
2022.02.09

入口近くのパルテノンが久し振りに咲きかけています。

プラザ前花畑1793

プラザ前花畑1793
2022.02.06

北側のロウバイに掛けられた直径5cm程のモスグリーンの籠。

小鳥の巣でしょうか?

葉の茂る時期に掛けられ、巣立ったのでしょうか?

そういえば、何かピーピーという声が聞こえていた様な気がします。

プラザ前花畑1792

プラザ前花畑1792
2022.02.03

午前の作業の帰り道、外周道路で以前お手伝いしてくださった方にお会いし、様々長話をした後、「ロウバイを見て行きますね」と嬉しそう。

南側は9分、北側は2分咲き。

「ロウバイの種を撒いてみようと思うので頂いていいですか?」とお散歩の3人の女性が種を採って行かれたり、ロウバイがあって良かったなと思います。

プラザ前花畑1791

プラザ前花畑1791
2022.02.03

フクリンマサキの実が弾けました。

ツリバナの実に似ています。

プラザ前花畑1790

プラザ前花畑1790
2022.02.03

枯れキクを切ると綺麗にカンアヤメが見えるようになりました。

葉を少し切ると更に綺麗に見えました。

プラザ前花畑1789

プラザ前花畑1789
2022.02.03

クコの実が一つ成りました。

プラザ前花畑1788

プラザ前花畑1788
2022.01.31

一株だけ早くから咲き、咲き続けているナノハナにも感謝感謝。

やっと次に咲く株が花芽を付け始めました。

長く楽しめるナノハナです。

前に居並ぶ二ホンスイセンも咲き続けています。

プラザ前花畑1787

プラザ前花畑1787
2022.01.31

ロウバイに足を止めて眺めて行く人もいます。

毎年咲いてくれることに感謝。 C7

プラザ前花畑1786

プラザ前花畑1786
2022.01.31

ケヤキの下に植えたカンアヤメが花盛り。

寒菖蒲 暫し佇む 人のあり

思わず足を止める美しさです。 

プラザ前花畑1785

プラザ前花畑1785
2022.01.25

阪大北門南側フェンス脇の落葉を運んで来ると、ロウバイにカメラを向けている方がおられました。

開花の動画撮影なのでしょうか、とても時間を掛けておられました。

もうお一人はナノハナの撮影。

花が咲くと蜂や蝶の様に人も集まり嬉しいです。

プラザ前花畑1784

プラザ前花畑1784
2022.01.17

咲き進んだ南側のロウバイの香りは辺りに漂います。

プラザ前花畑1783

プラザ前花畑1783
2022.01.17

北側のロウバイがちらほら咲き始めました。

プラザ前花畑1782

プラザ前花畑1782
2022.01.17

新春を迎え、小正月も過ぎ、タカサゴユリは一輪ずつ咲き進みました。

思い出せば昨日の事のような阪神淡路大震災から早27年、新型コロナウィルス感染の第6波が急拡大し激動する時代の中でも、花は静かな時の流れを感じさせてくれます。

プラザ前花畑1781

プラザ前花畑1781
2022.01.12

アイスバーグは粉雪とお友達。

冬中咲いて道行く人を楽しませてくれます。

プラザ前花畑1780

プラザ前花畑1780
2022.01.12

粉雪がちらつく寒い日でもにこにこしながら春を呼ぶナノハナです。

プラザ前花畑1779

プラザ前花畑1779
2022.01.12

二ホンスイセンも賑やかです。

プラザ前花畑1778

プラザ前花畑1778
2022.01.12

新春を迎え、賑やかに咲くロウバイです。

プラザ前花畑1777

プラザ前花畑1777
2021.12.26

ピンクを含んだアイスバーグの蕾が寒風を受け乍らほころび始めました。

マダム・バイオレットのアーチと共に新年を迎えます。

プラザ前花畑1776

プラザ前花畑1776
2021.12.26

歩道脇花壇で裏が赤銅色のタカサゴユリが新春を飾るかのように咲きました。

プラザ前花畑1775

プラザ前花畑1775
2021.12.25

万博外周自転車道を走っていると、ロウバイの葉の紅葉が遠目にも綺麗に見えます。

近付くと花が咲き進んでいます。

葉を全部落として沢山の蕾が全部開花し、道行く方に香りが届くのが楽しみです。

昨年の種が落ち切っていないのが気掛かりです。

プラザ前花畑1774

プラザ前花畑1774
2021.12.20

堆肥枡花壇でナノハナが咲き始めています。

花壇から溢れんばかりに大きな株のナノハナとゼニアオイが沢山育ち、ボリジ、フユシラズ、ニオイスミレ等が居場所を失い、花壇の下で発芽したり咲いたりしているので、ナノハナとゼニアオイの数株を南草地へ移植しました。

カンナの多くは切って上に落葉を掛けて冬仕舞いしました。

ネズミモチの下の笹を切り、すっきりした花畑です。

プラザ前花畑1773

プラザ前花畑1773
2021.12.17

寒空の下でも暖かさを感じるクリスマスカラーのチロリアンランプです。

プラザ前花畑1772

プラザ前花畑1772
2021.12.17

倒れ乍らも咲いているアメジストセージ。

根元には新芽が出ています。

来年はせめて真直ぐに育てたいものです。

プラザ前花畑1771

プラザ前花畑1771
2021.12.17

マザースデイがほっこりさせてくれます。

プラザ前花畑1770

プラザ前花畑1770
2021.12.17

二ホンスイセンがあちこちで咲き「水仙郷みたいね」と言われる花畑になって行きます。

昨夜から降った雨が朝には止んだものの、時々小雨がぱらつき夕方は寒気が流れ込み、持参のボア付き防寒着を着こんで帰りました。

自転車が強風に煽られるので時々押して歩きました。

プラザ前花畑1769

プラザ前花畑1769
2021.12.13

南側草地では寒菊が咲き始めています。

みのり橋南角花畑で切り戻した寒菊の残渣を挿し芽してしっかり育ちました。

鮮やかな花の出現に「おや?」と思って見る通行人もいます。

プラザ前花畑1768

プラザ前花畑1768
2021.12.13

まだ葉を付けているロウバイが木の下の方で咲き始めました。

プラザ前花畑1767

プラザ前花畑1767
2021.12.10

お引越しで頂いたマートルもたわわに実っています。

プラザ前花畑1766

プラザ前花畑1766
2021.12.10

どなたかが植えてくださったマサキが可愛い実を付けています。

プラザ前花畑1765

プラザ前花畑1765
2021.12.06

バラ・バイオレットの枝がお気に入りのジョウビタキの雄です。

ゆたか橋北花畑の北側の溝の落葉を大・中各1袋に入れて、自転車の前後に載せて運んでくると「何が入っているのですか?袋のパッチワークが素適ですね。ここは色々な種類のお花がありますね。カラスウリの実が欲しいのですがありますか?」と楽し気なご婦人。カラスウリは無いので代わりに、ローズヒップやマートルの実の付いた枝を差し上げると、とても嬉しそうでした。

プラザ前花畑1764

プラザ前花畑1764
2021.12.04

アイスバーグや蔓性のマダム・ヴィオレ等のバラ花壇で、1輪だけ咲いているアイスバーグです。

行く年を 振り返るかに 冬薔薇

さあ!一花壇、一畝ずつ夏に隆盛を極めたヘクソカズラや原種のアサガオ、ヤブガラシや侵入した木々を取り除いて整備し、新しい落葉やマリーゴールドの残渣を入れて来年に備えましょう!

来る年に 望み託して 冬薔薇

プラザ前花畑1763

プラザ前花畑1763
2021.12.04

花の済んだカンナを切ると、咲いているカンナが目立つようになりました。

カンナは増えるので切るのや減らすのが大変ですが、5~12月と長い期間咲いて有難いです。

プラザ前花畑1762

プラザ前花畑1762
2021.11.27

コエビソウやローズマリーを眺めていた白菊の広がりです。

プラザ前花畑1761

プラザ前花畑1761
2021.11.27

豪快に咲く立性ローズマリーを白菊が遠くで眺めています。

バラ・ルンバの栄養補給にと運んできた落葉を入れた緑の大袋もあちこち眺めています。

プラザ前花畑1760

プラザ前花畑1760
2021.11.27

遅れ馳せ乍ら、カンアヤメも咲き始めました!

プラザ前花畑1759

プラザ前花畑1759
2021.11.26

チェリーセージの咲き続ける赤に力付られます

プラザ前花畑1758

プラザ前花畑1758
2021.11.26

スイセンが咲き始めました!

プラザ前花畑1757

プラザ前花畑1757
2021.11.26

11月とは言え、真冬並みの寒波にすっぽり包まれて防寒着を着る日々ですが、チロリアンランプを見るとホッとして暖かくなります。

プラザ前花畑1756

プラザ前花畑1756
2021.11.26

晩秋に たわわに実る 小紫 

プラザ前花畑1755

プラザ前花畑1755
2021.11.26

コエビソウのユーモラスな形に驚き顔の白菊です。

「あら、恐竜みたい」
「大きなエビ天だわ」
「先っぽの白いのは何?」
「赤いのは苞、白いのが花よ」

ネットによると、苞(ほう)とは、蕾(つぼみ)を包むように葉が変形した部分。

プラザ前花畑1754

プラザ前花畑1754
2021.11.26

マリーゴールドとイエローエンジェルが出迎える花畑です。

プラザ前花畑1753

プラザ前花畑1753
2021.10.24

ピンクと黄色の可愛い花を咲かせるランタナ。

切っても抜いてもやたらと増えて大きくなりますが、そうならない種類もあるようです。

これはもうあちこちに生えて困りものの方の種類でした。

なんて可愛いんでしょうと思った頃が懐かしいです。

プラザ前花畑1752

プラザ前花畑1752
2021.10.24

クイーンエリザベスでカマキリが逆さになって日向ぼっこ。

プラザ前花畑1751

プラザ前花畑1751
2021.10.24

アイスバーグはいつもちらほら咲いて出迎えてくれます。

プラザ前花畑1750

プラザ前花畑1750
2021.10.24

今年はここでもシュウメイギクの背が高くなっています。

プラザ前花畑1749

プラザ前花畑1749
2021.10.24

堆肥枡花壇ではマリーゴールド、ジニアが満開で、ナノハナが大きく育ち、オルレアが発芽していました。

プラザ前花畑1748

プラザ前花畑1748
2021.10.24

南斜面フェンス際です。

6月頃、ゆたか橋北花畑で背が高くなったキクを切り戻し残渣を挿し芽しました。

ここは、チガヤを草で押えた場所で、まだチガヤが出る場所ですがキクはしっかり根付き色濃く咲いています。

今日は、少し北側のチガヤを抜き整備して、ゆたか橋南3枡目の枯れたマリーゴールドを置いてみました。

プラザ前花畑1747

プラザ前花畑1747
2021.10.16

こちらは茂りに茂ったランタナとクイーンエリザベスのコラボレーションです。

プラザ前花畑1746

プラザ前花畑1746
2021.10.16

ヤマイモやヘクソカズラの蔓が絡まり、実まで出来てしまっていたバラたちを助けに助けました。

それから一ケ月、見事に咲いているクイーンエリザベスです。

カンナたちも「良かったね~」と嬉しげです。

プラザ前花畑1745

プラザ前花畑1745
2021.10.16

ツリバナの実をヨメナが楽し気に見上げます。

プラザ前花畑1744

プラザ前花畑1744
2021.10.16

花畑の南端の歩道脇ではマリーゴールドが花盛りです。

担当者も元気に手入れをしています。

プラザ前花畑1743

プラザ前花畑1743
2021.09.28

南斜面で除草をしていると、斜交いに見えるピンクのバラに癒やされました。

ヘクソカズラやヤマイモが絡まるのに、健気に咲いてくれるバラです。

プラザ前花畑1742

プラザ前花畑1742
2021.09.23

コムラサキシキブが美しい紫の実をたわわに付けています。

プラザ前花畑1741

プラザ前花畑1741
2021.09.23

イエローエンジェルとキバナコスモスの黄色の共演が道行く人の目に鮮やかです。

プラザ前花畑1740

プラザ前花畑1740
2021.09.18

ヒガンバナが溢れんばかりに咲いています。

担当者の頑張りに感謝感謝。

プラザ前花畑1739

プラザ前花畑1739
2021.09.10

咲き始めたシュウメイギクにサルビア・グアライティカとオシロイバナが「今年も会えましたね」と嬉しそう。

プラザ前花畑1738

プラザ前花畑1738
2021.08.21

花壇を覆っていたカンナを掘り起こし、花壇とネズミモチの生垣との間に積み上げてどうなるかと思いましたら、昨年通りに咲きました。

カンナの根元をオシロイバナが飾ります。

プラザ前花畑1737

プラザ前花畑1737
2021.08.21

千里リサイクルプラザ方面へ渡る歩道橋手前の柵の下にタマスダレが咲きました。

毎年、クズとセイタカアワダチソウ等で覆われジャングル状態の場所でしたが、除草を繰返して穏やかな景観になりました。

プラザ前花畑1736

プラザ前花畑1736
2021.08.10

段々花畑でも分球したシンテッポウユリが沢山の花を咲かせています。

花畑の2段目で白アリに根元を食べられていた大きなバラが1株、台風で倒れていました。

枝を切って挿し芽をして明後日からの長雨に期待します。

プラザ前花畑1735

プラザ前花畑1735
2021.08.10

クズ押さえが少しずつ進む斜面南側でもシンテッポウユリが咲いています。

プラザ前花畑1734

プラザ前花畑1734
2021.08.10

台風一過の斜面でシンテッポウユリが咲いています。

プラザ前花畑1733

プラザ前花畑1733
2021.07.31

主に、ゆたか橋北分離帯の除草残渣で草押さえをして、葛も押えています。

今年は草押さえをしたためか塵が少ないです。

ここにはクローバーが自生しているのでクローバーによるグランドカバーが進めば良いなと思います。

プラザ前花畑1732

プラザ前花畑1732
2021.07.31

クズに覆われたプラザ前南斜面です。

夏のクーラーとして機能しているので、本来ならこのままにしておきたいのですが、木々に登り覆って木を痛めます。

クズは道路まで伸びて塵を誘発します。

プラザ前花畑1731

プラザ前花畑1731
2021.07.24

オニユリが上の方まで咲き上っています。

プラザ前花畑1730

プラザ前花畑1730
2021.07.24

奄美大島から来たゲットウが咲いています。

プラザ前花畑1729

プラザ前花畑1729
2021.07.17

ベルガモットが香り、オニユリが立ち昇ります。

プラザ前花畑1728

プラザ前花畑1728
2021.07.14

カンナが大きく鮮やかです。

広がるので脇へ脇へと追いやっても元気に咲くのには脱帽です。

プラザ前花畑1727

プラザ前花畑1727
2021.07.14

みのり橋南角花畑の模様替えで余ったコエビソウを移植しました。

タチアオイ、イエローエンジェル、ローズリーフセージに囲まれて元気に咲き始めています。

プラザ前花畑1726

プラザ前花畑1726
2021.07.11

ヒノマルムクゲも夏の到来を告げています。

ソコベニムクゲと思っていましたが、ピンクで底紅のもあるので、白で底紅は日の丸という方が妥当と思い、ヒノマルムクゲとしました。

プラザ前花畑1725

プラザ前花畑1725
2021.07.11

歩道から見たカンナ。

ここも赤と黄色が程よく混じりました。

プラザ前花畑1724

プラザ前花畑1724
2021.07.11

こちらは北端に近い木立性ツルバラ花壇に同居したオニユリ。

茂ったバラに覆われて伸びることが難しいのではないかとの心配をよそに、間から上手に伸びて得意気に咲いています。

プラザ前花畑1723

プラザ前花畑1723
2021.07.11

梅雨明けでしょうか、秋を思わせる巻雲と穏やかな積雲の下でオニユリが咲き始めています。

プラザ前花畑1722

プラザ前花畑1722
2021.07.11

堆肥枡花壇です。

タチアオイの遅れ咲きがバラの様です。

昨日、みのり橋南角から移植したマリーゴールドが夜間に降った雨で生き生きしています。

エキスポシティ―の大観覧車を眺めるかのように黄色いカンナが花壇脇で咲いています。

プラザ前花畑1721

プラザ前花畑1721
2021.07.10

花畑で発芽したヤノネボンテンカも斜面へ2本移植しました。

ヒメジョオンと一緒に楽し気に咲いています。

プラザ前花畑1720

プラザ前花畑1720
2021.07.10

みのり橋南角西向き花畑で日照を求めて伸び倒れていたお困りテッポウユリを、日当たりの良い斜面へ移植して大正解。

真直ぐ伸びて気持ち良さげに咲きました。

プラザ前花畑1719

プラザ前花畑1719
2021.06.30

南斜面でセイヨウニンジンボクが咲きました。

花畑で余りにも元気で、伸びに伸び、咲きに咲いたので、切って切って切りまくって移植したら怒ったのか枯れた様に見え、大反省していましたら、根元から新芽が伸び咲きました。

プラザ前花畑1718

プラザ前花畑1718
2021.06.24

南斜面の北半分です。

ここも毎年、セイタカアワダチソウとヨモギでシャングルとなり、クズが、上はフェンスを乗り越えて歩道橋を這い、下は車道に這い出して広がっていたので地引網のように引き上げては塵拾いをしていました。

南半分同様、思い切ってジャーマンアイリス等余った植物を植え始めたので草刈り不要を大阪府へ申し出て、今年は本格的に草抜き・クズ押さえをしています。

プラザ前花畑1717

プラザ前花畑1717
2021.06.24

南斜面の南半分の下の方です。

頂いた小さな鉢の植物をプラザ前花畑に植えていましたが、数年で大きな木になり、ジャングル状態になったので、ここへ移植させて頂いていました。余ったジャーマンアイリスも植えていました。

そこで、大阪府の草刈は不要と申し出ていましたので、草押さえ=自然開墾をしています。

広いのでぼちぼちしています。
大阪府の見守りに感謝です。

プラザ前花畑1716

プラザ前花畑1716
2021.06.24

花畑の南斜面の南半分です。

PCが壊れHPを作ることもないと事前状態は撮らず仕舞いでしたが、フェンスや3m程に伸びたネズミモチにクズが絡まり、歩道を這い始めていました。

ネズミモチは歩道の視覚障害者用のブロックを隠す程に伸びましたし、思い切って切り、クズ・草押さえに使いました。

ゆたか橋北分離帯の除草残渣等も草押さえに運んでいます。

プラザ前花畑1715

プラザ前花畑1715
2021.06.22

アイスバーグ花壇に同居したダブルアーチのマダム・バイオレット。

両方とも今年2度目の開花です。

プラザ前花畑1714

プラザ前花畑1714
2021.06.22

アジサイとバラのマリアテレジアが心地よく咲いています。

プラザ前花畑1713

プラザ前花畑1713
2021.06.22

アガパンサスとタチアオイ、バラたちが咲く花畑の上をモノレールが通ります。

プラザ前花畑1712

プラザ前花畑1712
2021.06.22

ゆたか橋北花畑から移植したオウゴンオニユリ(黄金鬼百合)が大きくなりました。

ゆたか橋北花畑では、日当たりの不具合から咲きにくくなっているので別の場所で咲くと嬉しいです。

プラザ前花畑1711

プラザ前花畑1711
2021.05.14

色とりどりのバラが歩道から眺められます。

今年はコロナ禍で万博記念公園がお休みで、カメラマンたちが花畑に何人も来ておられます。

プラザ前花畑1710

プラザ前花畑1710
2021.04.13

ハナズオウとモッコウバラ、分離帯ではシバザクラが咲いています。

「これは何という名前ですか?」と何度も尋ねられ、ハナズオウ(花蘇芳)と書いた名札を下げました。

プラザ前花畑1709

プラザ前花畑1709
2021.03.23

白いクリスマスローズが咲きました。

堆肥枡花壇で咲くのは初めてです。

プラザ前花畑1708

プラザ前花畑1708
2020.11.11

歩道沿いのハナズオウが黄色く紅葉しています。

対照的にロウバイは青々としています。

12月下旬から咲き始めるロウバイが、こんなに青々としていて大丈夫かしら・・・。

・・・きっと大丈夫。

プラザ前花畑1707

プラザ前花畑1707
2020.11.11

クイーンエリザベスは車道近くの株も良く咲いています。

バラたちがエールを送り合いながら秋を楽しんでいます。

プラザ前花畑1706

プラザ前花畑1706
2020.11.11

これ程クイーンエリザベスが咲いたのは初めてです。

何が良かったのでしょう・・。

自然から応援されている様です。

プラザ前花畑1705

プラザ前花畑1705
2020.11.11

まあ!

マダム・ヴィオレが咲いています。

アーチに沿って蕾も付いています。

返り咲きをすることを初めて知りました。

プラザ前花畑1704

プラザ前花畑1704
2020.11.11

万博東口周辺の木々の紅葉をバックにアイスバーグが咲いています。

6株のバラの間にはスイセンが伸びて来ています。

プラザ前花畑1703

プラザ前花畑1703
2020.10.21

大きくなったイエローエンジェルに呑み込まれそうなクイーンエリザベスです。

プラザ前花畑1702

プラザ前花畑1702
2020.10.21

華やかなルンバはどれも葉の下に隠れるように咲いています。

プラザ前花畑1701

プラザ前花畑1701
2020.10.21

コムラサキの実の色が濃くなりました。

プラザ前花畑1700

プラザ前花畑1700
2020.10.21

蕾を沢山付けたアイスバーグとアーチのマダム・ヴィオレが万博競技場を眺めています。

プラザ前花畑1699

プラザ前花畑1699
2020.10.05

万博自然文化園の木々を借景に咲くヒガンバナです。

歩道からもネズミモチの間から見えます。

プラザ前花畑1698

プラザ前花畑1698
2020.10.03

タマスダレに縁取られて咲くヒガンバナ。

担当者の除草が何とか間に合いました。

担当者も80歳を超え、毎年、「今年まで」と言いながら数年が過ぎています。

「さあ、黄色いタマスダレやピンクのゼフィランサスも増やし、もっと綺麗な花畑にしましょう」と、楽しみを作って来年に繋げます。

プラザ前花畑1697

プラザ前花畑1697
2020.10.03

ヘクソカズラで覆われ、がんじがらめになった状態から救い出したコムラサキです。

昨年より少し大きくなったようです。

すっきりして、これから紫を濃くして行くことでしょう。

プラザ前花畑1696

プラザ前花畑1696
2020.10.02

牡丹色のオシロイバナに囲まれたスカイブルーセージが咲きました。

秋晴れの空に融け込みそうな色です。

今日は写真を撮りに来られていた方と暫し歓談しました。

嬉しい事に、この花畑を「秘密の花園」と思ってくださる方が多いです。

今まで通り頑張りましょう。

プラザ前花畑1695

プラザ前花畑1695
2020.10.02

ゼフィランサスも待っていたヒガンバナが咲きました。

タマスダレも咲いてヒガンバナ科の3種類が勢揃いです。

プラザ前花畑1694

プラザ前花畑1694
2020.09.29

ピンクのゼフィランサスは、ヒガンバナの開花を楽し気に待っています。

プラザ前花畑1693

プラザ前花畑1693
2020.09.29

まあ!黄色のタマスダレ!。

まだ蕾の白いタマスダレも嬉しそう。

プラザ前花畑1692

プラザ前花畑1692
2020.09.22

オシロイバナの少ない段々花畑で、ルンバが静かに秋を楽しんでいます。

プラザ前花畑1691

プラザ前花畑1691
2020.09.22

今年はオシロイバナの根を掘り起して沢山捨てましたが、それに倍増するほどに増えています。

減らすのは諦めて受け入れることにしましょう。

「歩道橋の上から見ると、とても綺麗」と道行く方が仰っていた風景が今年も広がっています。

プラザ前花畑1690

プラザ前花畑1690
2020.09.22

サルビア・グアラニティカの紫紺とオシロイバナの牡丹色も綺麗です。

プラザ前花畑1689

プラザ前花畑1689
2020.09.22

花期の長いヤノネボンテンカです。

プラザ前花畑1688

プラザ前花畑1688
2020.09.22

花穂を上げたスカイブルーセージを見守る牡丹色のオシロイバナです。

プラザ前花畑1687

プラザ前花畑1687
2020.09.22

アメジストセージが豪快に咲いています。

プラザ前花畑1686

プラザ前花畑1686
2020.08.09

クイーンエリザベスはあちこちで美貌を保っています。

プラザ前花畑1685

プラザ前花畑1685
2020.08.09

オニユリが終わり、ベルガモットが少し残る花畑です。

ヘクソカズラがいたる所で花を咲かせています。

さてさて遣り甲斐のある花畑です。