minoribasinanbunri.html
javascriptを有効にしてください。

みのり橋南詰分離帯

javascriptを有効にしてください。
みのり橋南詰分離帯の歴史1

みのり橋南詰分離帯の歴史1
2005.04.03
ごみのとても多い所でした。
ガードレールの外側にも縁石に沿って砂が溜まり草が生えていました。

みのり橋南詰分離帯の歴史2

みのり橋南詰分離帯の歴史2
2005.07.10
夏、草が生い茂ると更にごみが多くなり2週間に1度、草をかき分けて拾うと90リットルの袋が5分で一杯になるほどありました。

みのり橋南詰分離帯の歴史3

みのり橋南詰分離帯の歴史3
2005.10.26
拾っても拾ってもごみが減らないので花を植えることにしました。 

みのり橋南詰分離帯の歴史4

みのり橋南詰分離帯の歴史4
2005.11.08
盛り上がっていた土は土嚢袋に入れてみのり橋下で使いました。

みのり橋南詰分離帯の歴史5

みのり橋南詰分離帯の歴史5
2006.01.01
縁石下には砂が積もり草が生えていました。
車が少ない正月三が日で砂を土嚢袋27個に入れて駐輪場南花畑に運んで使いました。

みのり橋南詰分離帯の歴史6

みのり橋南詰分離帯の歴史6
2006.01.04
向かいの交通島で育っていた菜の花を間引いて植えました。
会社帰りに購入したパンジー、ミニシクラメン、アリッサム等を植えましたがシクラメンはだんだんなくなっていきました。

みのり橋南詰分離帯の歴史7

みのり橋南詰分離帯の歴史7
2006.4.16
菜の花が咲きパンジーやアリッサムも少し大きくなりました。
縁取りにガザニアも少し植えてみました。
奥には夾竹桃が3m程間をあけて2本植えられています。

みのり橋南詰分離帯の歴史8

みのり橋南詰分離帯の歴史8
2007.10.17
この後、左半分だったガザニアが右にも大きく張り出し、さらに両方の縁石を超えました。

みのり橋南詰分離帯の歴史9

みのり橋南詰分離帯の歴史9
2010.05.18
何度切っても縁石を超えました。

みのり橋南詰分離帯北側の歴史10

みのり橋南詰分離帯の歴史10
分離帯北側
2005.09.10
遡りますが、夾竹桃から北側には腐敗したチキンが段ボール1箱分、夾竹桃に隠れるように捨てられて悪臭を放っていたことがありました。
この分離帯は本当にごみが多いのですが7年間で最悪のごみでした。
これを当時、吹田市に回収して頂くために、ごみ集積場所にしていた調和橋北詰まで自転車で運びましたが大変でした。
このまま、動かさずに大阪府に依頼すれば回収して頂けるということを知らなかった頃です。

みのり橋南詰分離帯北側の歴史11

みのり橋南詰分離帯の歴史11
分離帯北側
2006.05.23
ごみを捨てられないようにしようと2本の夾竹桃の間も整備し、その北側の5m程も除草して整備しました。

みのり橋南詰分離帯北側の歴史12

みのり橋南詰分離帯の歴史12
分離帯北側
2006.05.24

みのり橋南詰分離帯北側の歴史13

みのり橋南詰分離帯の歴史13
分離帯北側
2006.07.09
夾竹桃の北側はごみが少なくなりました。

みのり橋南詰分離帯北側の歴史14

みのり橋南詰分離帯の歴史14
分離帯北側
2008.05.02
2007年春に撒いたワイルドフラワーが落ち種で咲きました。
ハナビシソウとキンセンカです。
2009年からは強い紅花サルビアだけが咲きました。