mihoyuen16_01.html
javascriptを有効にしてください。

美穂ヶ丘児童遊園

javascriptを有効にしてください。
美穂ヶ丘児童遊園191

美穂ヶ丘児童遊園191
2016.03.15

沢山の蕾を付けた赤いガザニアです。
オキザリスはまだ冬休み中の様子。

目立ち始めていたスズメノカタビラ、ウラジロチチコグサ、ツボミオオバコ等を抜き、枯ゼラニウムを切り、枯アリッサムを除いたミニ花壇には向かいのゆたか橋北花畑のノースポールを植えました。

午後は、ゆたか橋北花畑のフェンスの外側を除草してから内側も軽く除草して18時近くなりました。日脚が延びてついつい遅くなります。

美穂ヶ丘児童遊園190

美穂ヶ丘児童遊園190
2016.01.14

今日は良く晴れたのでオキザリスも気持ち良さげに咲いています。

美穂ヶ丘児童遊園189

美穂ヶ丘児童遊園189
2016.01.06

オキザリスも光量不足で花が開かないものの、茂った早緑の葉で存在感を示します。

ウラジロチチコグサは塔立ちすると草だらけの印象を与えます。ロゼットの今のうちに大きい株だけざっと抜きました。

冬枯れするヒメイワダレソウは、ランナーが小さな子供の足に引っ掛りそうなので少し抜いてみたり。少しだけ整備して阪大前分離帯の整備に向かいました。

ゆたか橋北花畑前で「ここのスイセン綺麗だね。塵だらけだった場所が綺麗になったね。」と、5人のご家族が楽しみつつ通られました。

美穂ヶ丘児童遊園188

美穂ヶ丘児童遊園188
2016.01.06

大きな株になったガザニアは、花を付けていますが光量不足で開いていません。

北風が当たるここでは、ゼラニウムは花を咲かせつつ紅葉しています。

美穂ヶ丘児童遊園187

美穂ヶ丘児童遊園187
2016.01.06

奥のフェンス際ではゼラニウムが咲き続けています。

美穂ヶ丘児童遊園186

美穂ヶ丘児童遊園186
2016.01.07

白い縁石を設置した時に、看板の脚に絡まっていたアリッサムを除いて南北をきちんと分けました。

混然としていた白と紫も自然ときっちり分かれていることに最近気付きました。

自然が応えてくれるのを感じます。

美穂ヶ丘児童遊園185

美穂ヶ丘児童遊園185
2016.01.06

昨年11月、プラザ前花畑で出土した白い四角柱をド~ンと置いてアリッサムが地面と一体化するのを防ぎミニ花壇であることをはっきり示しました。

煙草と犬の糞が絶えなかったこの場所は、この縁石が来てからポイ捨てや放置が少しずつ遠ざかりました。

不思議なことに、一昨年落ち種で育ってから一度も花の絶えたことのないアリッサム。

オキザリス・セルヌアが同居しています。