mihoyuen13_09.html
javascriptを有効にしてください。

美穂ヶ丘児童遊園

javascriptを有効にしてください。
美穂ヶ丘児童遊園の歴史1

美穂ヶ丘児童遊園の歴史1
2013.09.03

自宅マンションから1分程の所ですが私は殆ど通らない場所です。

通る時は、いつも草深いのを横目でちらりと見て、ここは何だろうと思っていました。

最寄の自治会さんが茨木市一斉清掃の6月と12月の年2回清掃されていると以前聞きましたが、
夏は入るのが憚られる場所です。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史2

美穂ヶ丘児童遊園の歴史2
2013.09.03

30年近く経って初めてここの名前を確認しました。

南向かいの、ゆたか橋北緑地帯を整備するに伴い、いつまでも横目で見ていないで正面から見据え、児童遊園として機能するようにしようかと思いました。

最寄の自治会は高齢化し、市へ管理の返還依頼をしましたが断られ、年2回の除草は外注しているとのこと。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史3

美穂ヶ丘児童遊園の歴史3
2013.09.03

北半分の様子です。

最寄の自治会長さんに連絡すると「12月の草刈後は暫く綺麗ですが、6月は刈ったときだけ綺麗ですぐ伸びるので除草してもらえるなら嬉しい」とのこと。

アドプト・ロード・万博北としては、「出来そうならしてみますし、出来ないようなら止めますし」という程度の気安さですることにしました。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史4

美穂ヶ丘児童遊園の歴史4
2013.09.03

南半分の様子です。

全体にチガヤ、メヒシバ、オヒシバ、エノコログサ、ヌスビトハギ、ヨモギ、イノコズチ、クズ等が生い茂り、その下にハハコグサがグランドカバーのように生えていました。

ここ数日雨続きで草も引き易くなっているので思い切って除草を始めました。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史5

美穂ヶ丘児童遊園の歴史5
2013.09.03

午前中の雨のやみ間に南側のベンチが見えるところまで除草し、抜いた草は滑り台の下へまとめました。

草叢の方が地球温暖化や虫には良いのではないかと思ったり、意外と虫が少ないので心配したり、向かいの家の方にとっては草を抜かない方が人が入らないので良いのではないかと思う反面、冬は草がなくて人も入るだろうから抜いても大丈夫等々思い巡らしながらの作業でしたが、ヌスビトハギやイノコズチの種が出来る前で、それらが服に付くことがなくて幸いでした。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史6

美穂ヶ丘児童遊園の歴史6
2013.09.03

遊園前歩道です。

かなり草が大きくなっています。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史7

美穂ヶ丘児童遊園の歴史7
2013.09.03

草を抜こうとすると其々に犬の糞の痕跡がありました。

大きく育つ筈です。

抜いた草は、向かいの草地の木の下に置きました。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史8

美穂ヶ丘児童遊園の歴史8
2013.09.05

今日は久しぶりに穏やかな初秋です。

メンバーが集まり、ウスバキトンボが沢山飛び交う中で除草整備しました。

オキザリスの球根と土を持ってきてくださった方も、お手伝いしてくださいました。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史9

美穂ヶ丘児童遊園の歴史9
2013.09.05

北側のベンチが座れるようになり砂場も綺麗になりました。フェンスに絡む葛やヘクソカズラも殆ど取りました。

フェンス沿いを男性メンバーに耕して頂き、オキザリスの土を入れて球根を撒き、目印として四隅にレンガを置きました。

お向かいの方は、8月の茨木市の草刈が自治会の引継ぎ漏れか今年は実施されず、除草の必要性を感じておられました。作業中、飲み物の差し入れまでしてくださり幸いでした。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史10

美穂ヶ丘児童遊園の歴史10
2013.09.05

滑り台の下は草で埋まってきました。ゆたか橋北花畑に撒いて草押さえにしようとおもいます。

早速、滑り台をしに子供が遊びに来ていました。

滑り台に被る様に伸びた桜の枝にアメリカシロヒトリが沢山付いているので切る必要があります。茨木市へ連絡し、私たちで切る場合は、切り口に木工用ボンドで防腐をします。虫は天敵の鳥に上げたいのですが、ゆたか橋北花畑に埋めようと思います。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史11

美穂ヶ丘児童遊園の歴史11
2013.09.10

6日、残りの除草をしました。そしてアメリカシロヒトリの毛虫が付いた枝を切ろうと思ったら毛虫が殆どいなくなっていました。滑り台にかぶっていた枝と、小さな毛虫が僅かに着いていた枝を切りボンドを着けました。切り落とした小さな毛虫のついた枝を振ったので翌朝から10日ほど痒みと発疹が出ました。

今朝、台車の上にシートを敷いて草を干し、夕方、ゆたか橋北花畑の木の下へ運びました。

ゆたか橋北花畑は除草したので草押さえの必要は、なくなりました。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史12

美穂ヶ丘児童遊園の歴史12
2013.09.10

入口脇にオキザリスのももの輝きを撒きブロックで土止めをしました。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史13

美穂ヶ丘児童遊園の歴史13
2013.09.10

三角枡から病院前花畑に運んであったレンガ110個のうち37個を使って2個の花壇を作りました。

東側はフェンス際からラベンダー、白、ピンク、銅色の葉のオキザリスが撒いてあります。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史14

美穂ヶ丘児童遊園の歴史14
2013.09.10

西側はピンクと白のラベンダーが撒いてあります。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史15

美穂ヶ丘児童遊園の歴史15
2013.09.28

前回の除草から23日が過ぎました。

チガヤがまた20cm位になりました。

葛も蔓が延び始めました。

美穂ヶ丘児童遊園の歴史16

美穂ヶ丘児童遊園の歴史16
2013.09.28

砂場の縁に沿って幅1m、ベンチに沿って幅1m程の土をスコップで掘り起こし、根を除きました。

除いた根はブルーシートで包み台車に載せて、ゆたか橋北花畑の草ガラ置き場へ運びました。

作業は皆で集まれる日に、様子を見ながら、ぼちぼちしようと思います。