弓道場前花畑
弓道場前花畑293
2024.11.19
花畑の自転車道側の一部を覆うチガヤを抜いていると、遠方・高齢のメンバーが来て、キバナコスモス抜きをしてくれました。
二人ですると捗ります。
今日は最高気温が13.5℃と冷え込み、風もあり、セーター、ベスト、ヤッケを来て作業をしましたが、高齢のメンバーは意外とシャツにベストで作業。
流石に自転車での帰宅時は、分厚い上着を羽織っていました。
弓道場前花畑292
2024.05.21
分球して移植したアップルブロッサムがカモジグサが生い茂る中で今年も無事に咲きました。
オルレアもカモジグサと一緒に咲いてます。
オルレアが終わる頃、除草することにしましょう。
弓道場前花畑291
2024.02.20
ニホンスイセンを間引いて担当者が日本庭園前に移植しましたが、あまり影響もなく例年同様に咲き揃っています。
弓道場前花畑290
2023.09.01
お昼の帰宅時は、ナミアゲハがキバナコスモスで吸蜜しているのを見ました。
キバナコスモスは抜いてマリーゴールドだけにしようと思っていましたが、蝶が飛来するのでもう暫く抜かずにおきましょう。
今日は関東大震災から100年。
つつがなく終わる1日に感謝です。
弓道場前花畑289
2023.09.01
日本庭園前花畑奥のグラウンドのフェンス脇法面の除草に行く途中でクロアゲハがキバナコスモスで吸蜜しているのを見ました。
この頃のキバナコスモスは土が痩せたためか、あまり大きくなくこの程度の大きさなら良さそうと思います。
弓道場前花畑288
2023.06.21
ここで初めて咲いたアマリリスとアガパンサス。
下にはマリーゴールドが沢山発芽しています。
少しずつでも頑張っていれば良くなりそう。
もう駄目だと思った時が始まり。
弓道場前花畑287
2023.06.06
遅れて咲いた3本のアマリリス・アップルブロッサムが咲き揃っています。
更に、先に咲いた株からもう1本の花芽が上がってきています。
沢山固まっていた球根を分けて、1球ずつ50cm程間を開けて植えたので伸び伸びとして嬉しそうです。
弓道場前花畑286
2023.05.31
枯れたスイセンの葉を潜り出てルドベキアが咲いています。
キバナコスモスやマリーゴールドが発芽し、ヤブガラシが伸びている除草整備が必要な花畑です。
弓道場前花畑285
2023.05.31
5本のアマリリス・アップルブロッサムは咲き終わりましたが、遅れて3本咲き始めていて驚きました。
弓道場前花畑284
2023.05.23
アマリリス・アップルブロッサムの残りの3本も咲き、5本全部が咲き揃いました。
堂々と ホルン奏でる アマリリス
弓道場前花畑283
2023.05.15
オルレアでモンシロチョウが吸蜜しています。
みのり橋南角花畑でアオスジアゲハがオルレアでは吸蜜しなかったので、何が吸蜜するのだろうと思っていましたが、モンシロチョウでした。
純白の 花で吸蜜 紋白蝶
弓道場前花畑282
2023.05.15
大きな球根だったのが咲いているのでしょう。
今年ここで咲くのは5本。
弓道場前花畑281
2023.05.15
イブキ枡花畑からお引っ越ししたアマリリス・アップルブロッサムが例年通り堂々とした花を開き始めました。
イブキ枡同様に大きな株に育てば幸いです。
弓道場前花畑280
2023.03.08
クリスマスローズの笑顔に今年も会えました。
弓道場前花畑279
2023.02.13
昨日春かと思うと今日は冬。
中央のニホンスイセンが賑やかに早春賦を合唱。
少しずつ日脚は伸びています。
弓道場前花畑278
2023.01.22
マリーゴールドが終わり、代わってニホンスイセンが咲き揃ってきました。
弓道場前花畑277
2022.11.06
殆どのキバナコスモスを抜きました。
自生したマリーゴールドが適度に花畑を覆います。
弓道場前花畑276
2022.11.05
こんな模様の縮緬の風呂敷がありそう。
弓道場前花畑275
2022.10.27
赤系マリーゴールドが鮮やかです。
キバナコスモスは切ったり抜いたりして減らし、分離帯へは置かず枡内へ置いています。
今年は様々なことがあり、判断もだんだん変わり、作業内容も変えました。
さて、今後どうするかは作業をしながら考えることにしましょう。
弓道場前花畑274
2022.09.10
一本残らずキバナコスモスを抜きマリーゴールドだけにしたのに、再び発芽して茂り花が咲いています。
このままだとキバナコスモスジャングルになり見通しが悪くなるので、全て抜き分離帯のチガヤの上に置いて草抑えにします。
来年度から分離帯の草刈りを大阪府にお願いしようと思いますので、キバナコスモスがチガヤの間で咲くようになるでしょう。
弓道場前花畑273
2022.08.15
大きくなったルドベキアが花数を増し、マリーゴーールドも嬉しそう。
弓道場前花畑272
2022.07.18
マリーゴールドが大きく育ってきた中で、ルドベキアが一緒に育とうと頑張っています。
弓道場前花畑271
2022.06.22
病院前花畑で沢山発芽したルドベキアを頂き移植しました。
まだ小さいですがそれなりに咲き、目ざとくベニシジミが吸蜜に訪れています。
苗をくださったメンバーに感謝感謝。
弓道場前花畑270
2022.05.03
サクラナデシコがあちこちで少しずつ思い出したように咲き、甘い香りを漂わせています。
阪大前分離帯やプラザ前分離帯等で一世を風靡しましたが、芝が混在しやすく、管理し難い面が出て来て少数派になっています。
弓道場前花畑269
2022.03.05
西端では白のクリスマスローズ。
さて、遅ればせながら葉を切ってあげなければなりません。
弓道場前花畑268
2022.03.05
チガヤのマルチングを押し上げ、ハコベのドレスを纏って赤いクリスマスローズが咲きました。
あらあらと、スイセンたちも驚き顔。
弓道場前花畑267
2022.03.05
広がり始めたフユシラズを満開のスイセンが応援します。
弓道場前花畑266
2022.02.20
ニホンスイセンが満開です。
夕暮れの道路を明るくします。
弓道場前花畑265
2022.02.03
中央畝のニホンスイセンが賑やかになりました。
弓道場前花畑264
2022.02.03
フユシラズが輝き始めました。
弓道場前花畑263
2022.01.21
ほっとする 日本水仙 冬薔薇
弓道場前花畑262
2022.01.07
中央畝のニホンスイセンが花数を増しました。
新年を迎えて、さて、今年はどんな花畑にしましょう。
弓道場前花畑261
2021.12.29
男性メンバーの努力で綺麗になった花畑でピンクのミニバラが蕾を沢山付けて咲いています。
15年程前に挿し芽で育てた苗を頂き、更に挿し芽して大きく育ちました。
弓道場前花畑260
2021.12.29
まだ色を残しているマリーゴールドを抜かずにいるうちに二ホンスイセンが咲き始めました。
弓道場前花畑259
2021.11.17
キバナコスモスやマリーゴールド、コキアが適当に散らばる中、並んだスイセンが伸び始めています。
弓道場前花畑258
2021.11.17
初登場のコキアが赤く紅葉しています。
弓道場前花畑257
2020.05.29
白いホタルブクロが今年もウエディングドレスのような姿を見せています。
弓道場前花畑256
2020.05.08
挿し芽で育ったピンクのミニバラ。
お母さんのバラより大きくなりました。
お母さんバラも挿し芽で育てられたのを頂きましたが、大きくなったカイヅカイブキの陰で小さくなり可哀そうなので、冬になったら、みのり橋南角花畑に移植予定です。