byoinmaebunri16_04.html
javascriptを有効にしてください。

病院前分離帯

javascriptを有効にしてください。
病院前分離帯171

病院前分離帯171
2016.12.10

横断歩道脇でもマリーゴールドが輝きます。

病院前分離帯170

病院前分離帯170
2016.12.10

自生したマリーゴールドが所々を飾ります。

病院前分離帯169

病院前分離帯169
2016.11.28

マリーゴールドが満開になり、さらに明るい分離帯になりました。

歩く所のオキザリスを抜いてクチナシ枡へ移植し、除草して落葉をたっぷり敷きました。

病院前分離帯168

病院前分離帯168
2016.11.03

大きな株に育ったマリーゴールドが分離帯を明るくします。

病院前分離帯167

病院前分離帯167
2016.11.03

マリーゴールドが満開です。

病院前分離帯166

病院前分離帯166
2016.09.04

除草が間に合わず、背丈が低いハマスゲが生い茂る中で負けずに咲くタマスダレです。

ここのマリーゴールドは夏休みをしっかり取っているのでタマスダレの白だけが目立ちます。

病院前分離帯165

病院前分離帯165
2016.09.04

タマスダレの白いラインが光ります。

病院前分離帯164

病院前分離帯164
2016.08.07

早朝4日間と今日の午前午後でカイズカイブキ区切りの南部分の除草が終わりました。

東側の縁石下に溜まった土砂はとても重いので西向かいの、みのり橋北詰斜面のフェンス下へ敷きました。

すっきりした場所は取敢えず縁石越えのマツバギクを挿し芽予定ですが、今は自生したシンテッポウユリが頼りです。

病院前分離帯163

病院前分離帯163
2016.08.04

昨年、数本自生したマリーゴールドが、今年は沢山出て草を抑えています。

さて、除草を始めます。

病院前分離帯162

病院前分離帯162
2016.08.04

アジュガが状態よく育っている場所です。

しっかり草押さえになっています。

よし、これならアジュガコーナーをもっと増やそうと思いきや、よれよれになっている場所もあります。

病院前分離帯161

病院前分離帯161
2016.07.29

すっかりハマスゲとカタバミに覆われ、オオアレチノギクが伸び始め、ハルノノゲシやヒメジョオンが花を咲かせているので抜きに入り、見つけたツユクサとゼフィランサス・アルビエラ。

結局、交差点近くをざっと除草して除草ガラをゆたか橋北花畑へ運んでから今日の予定地の阪大前分離帯の除草へ急ぎ、帰りに阪大前分離帯から抜いてきたマリーゴールドを植えました。

病院前分離帯160

病院前分離帯160
2016.05.12

赤と黄のガザニア、マツバギクが輝きます。

病院前分離帯159

病院前分離帯159
2016.04.13

アジュガ、タンポポ、コヤブラン。

ついでにノビルとタカサゴユリ。

ウラジロチチコグサもちょっぴり。

自然と人為のコラボです。