byoinmaebunri15_04.html
javascriptを有効にしてください。

病院前分離帯

javascriptを有効にしてください。
病院前分離帯128

病院前分離帯128
2015.05.08

這わない黄色のガザニア。

勲章菊の和名通り金メダルの様に輝きます。

病院前分離帯127

病院前分離帯127
2015.04.26

サザンカの下の匍匐するガザニア。

花後切り戻して植樹枡内に収めます。

10年以上前に、みのり橋北斜面担当のメンバーが植えたガザニア。

様々あっても咲き続けます。

病院前分離帯126

病院前分離帯126
2015.04.26

ここは大変ごみの多い分離帯でした。対策として様々な試みをしてきました。
 昨年夏に植えた苔は、間から出た草を抜くときに剥がれ、効果的ではないと分かりました。
 木の下の所々に植えたアジュガはしっかり咲いています。花後どうなるかを確認して追加を植えようと思います、
 匍匐しない黄色のガザニアは縁石内に留まり綺麗に咲き始めましたが、良く咲いた後は枯れることもあり、挿し芽し直してこの状態になるにはまた2年程掛かります。
 南端の方ではコメツブデージーとでも名付けたいようなグランドカバー植物が自生し始めました。松葉菊、芝桜なども植えてあり、試行錯誤が続きます。

病院前分離帯125

病院前分離帯125
2015.04.16

タマリュウと交互に植えたアジュガが咲きました。4年程前に植えましたが、ここでは縁石を越えることはありません。

日当たりの良い場所は避け、できるだけ木の下へ入ろうとするように思います。

南の方の木の下に昨年植えたアジュガも咲き始めましたが木の下に留まり、あまり広がることもなく頼りなく咲いています。

プラザ前分離帯ではランナーを伸ばして縁石を越えますが、タマスダレの向うが日陰と感じるのでしょうか。ちょっとした条件の違いで様々な対応をする植物です。

病院前分離帯124

病院前分離帯124
2015.04.09

今年も赤・白・黄色とチューリップの歌のように可愛く咲きました。

今年はオキザリス・セルヌアと白のバリアビリスがグランドカバーのように爆発的に咲いています。

病院前分離帯123

病院前分離帯123
2015.04.02

初夏を思わせる日差しに早々とティタティトは終わり、シルバーチャイムも終わりかけ、代わってチューリップが咲き始めました。